R500m - 地域情報一覧・検索

市立鐙島小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県十日町市の小学校 >新潟県十日町市南鐙坂の小学校 >市立鐙島小学校
地域情報 R500mトップ >土市駅 周辺情報 >土市駅 周辺 教育・子供情報 >土市駅 周辺 小・中学校情報 >土市駅 周辺 小学校情報 > 市立鐙島小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立鐙島小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立鐙島小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-23
    雪像づくり
    雪像づくり
    2月16日(金)
    全校で雪像づくりをしました。縦割りの4班に分かれ、どのような形にするかみんなで相談し、役割分担をして作りました。今年は少し雪が少なめでしたが、どの班も設計図以上の出来栄えでした。
    2024-02-19 16:10 up!
    ちんころ作り体験
    2月15日(木)
    続きを読む>>>

  • 2024-02-13
    親善スキー大会
    親善スキー大会
    2月3日(土)
    吉田クロスカントリースキーコースで、親善スキー大会が行われました。朝早くから保護者のみなさんが会場入りし、子供たちの力が発揮できるよう準備してくださいました。5、6年生全員が大会に出場し、鐙島魂を見せてくれました。たくさん賞状やメダルをいただき、大きな成果となりました。応援ありがとうございました。
    2024-02-06 10:36 up!
    学校だより学校だより9号

  • 2024-02-03
    全校現地練習
    全校現地練習
    1月31日(水)
    全校で吉田クロスカントリースキーコースへ練習に行きました。1,2年生は初めての経験で、道具の置き方や動きを上学年から教わりました。保護者ボランティアの方も来ていただき、それぞれのレベルに応じた練習をしました。
    2024-02-02 16:34 up!→記事へ親善スキー大会壮行会
    1月26日(金)
    5,6年生が出場する親善スキー大会に向けた壮行会が行われました。1〜4年生が応援団となり、力いっぱいのエールを送りました。5.6年生も、一人ずつ抱負を発表し、士気が高まりました。会の最後には、1〜4年生が作った花道を、5,6年生がくぐりました。鐙島魂が一つになった瞬間でした。
    続きを読む>>>