R500m - 地域情報一覧・検索

市立鐙島小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県十日町市の小学校 >新潟県十日町市南鐙坂の小学校 >市立鐙島小学校
地域情報 R500mトップ >土市駅 周辺情報 >土市駅 周辺 教育・子供情報 >土市駅 周辺 小・中学校情報 >土市駅 周辺 小学校情報 > 市立鐙島小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立鐙島小学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

市立鐙島小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-26
    150周年記念校内水泳記録会2
    150周年記念校内水泳記録会2
    7月24日(水)
    150周年記念ということで、陸上に続き大人リレー(水泳編)が行われました。水泳に自信のある保護者VS教職員チームでした。さすが、鐙島小の保護者、教職員チームに大差をつけ、圧勝でした。お父さん、お母さん方のかっこいい姿に子供たちの声援も大きくなりました。ご協力いただきありがとうございました。
    2024-07-25 12:47 up!
    150周年記念校内水泳記録会
    7月24日(水)
    続きを読む>>>

  • 2024-07-24
    大地の芸術祭学習
    大地の芸術祭学習
    7月22日(月)
    3,4年生で、大地の芸術祭の作品鑑賞に出かけました。キナーレや下条方面の作品を鑑賞しました。いろいろな作品と出会い、きれいだな〜、不思議だな〜などいろいろな感想を持ちました。パスポートにスタンプを押しながら、夏休みにもっと鑑賞したいと思う子が多かったです。
    2024-07-23 16:45 up!学校より5号

  • 2024-07-23
    オペラワークショップ
    オペラワークショップ
    7月12日(金)
    150周年記念オペラ公演のワークショップが行われました。本番の9月30日に、鐙島小児童がオペラに参加するための練習をしました。踊るグループ、歌うグループに分かれ、藤原歌劇団の方々から、直接教わりました。習ったダンスや歌を忘れないように、2学期に自主練をしましょう。
    2024-07-18 17:16 up!
    メエメエ式
    7月11日(金)
    続きを読む>>>

  • 2024-07-04
    放射線教室
    放射線教室
    7月4日(木)
    5,6年生で、柏崎原子力広報センターを訪ね、放射線教室を体験しました。始めは放射線について学習し、実際に放射線を観察しました。その後、原子力についてのゲームや発電体験をしました。
    2024-07-04 17:34 up!
    地域の方からのプレゼント
    7月3日(水)
    続きを読む>>>