2024-10-12
ぽっかぽかの皆さんからの読み聞かせ(下学年)ぽっかぽかの皆さんからの読み聞かせ(下学年)1,2,3年生がぽっかぽかの皆さんから読み聞かせをしていただきました。「この本知っているかな?」「知っているー!」「読んだことある。」というやりとりがあったので、知っているお話はあまり聞かないかな、と...
2024/10/11グラウンドで鼓笛の練習をしました火渡大祭鼓笛パレードに向けて、グラウンドで練習をしました。本番のパレードを意識して、グラウンドを大きく周る中で列をそろえながら演奏したりフラッグを動かしたりしました。大太鼓の音をよく聞き、みんなで音を...
2024/10/114年 人権擁護委員さんからお話を聞きました4年生が総合の福祉の学習として、魚沼市の人権擁護委員の桜井忍さんのお話を聞きました。桜井さんは、小さいときに機械に巻き込まれて左足を切断され、松葉杖をもう一つの足としてこられました。松葉杖とともに富...
13