4年 「みんなでスポーツ」頑張りました4年生が、昨日、だれもが楽しめるスポーツイベントとして準備してきた「みんなでスポーツ」を行いました。このイベントは、4年生がやり方やルールを考えたアダプテッドスポーツ2種目「テニピン」「チーム制ボウリ...
2024/12/11町内子供会2学期末の町内子供会を行いました。2学期の登下校の様子を自分たちで振り返ったり、雪の時期になり気を付けることを話し合ったりしました。登校班ごとに「冬・降雪時の危険」のワークシートを使いながら、「どこが...
2024/12/102年 1年生への招待状づくり2年生が1年生を招待して、自分たちで作ったおもちゃで遊んでもらう「おもちゃランド」が来週あります。その招待状作りを、2年生が先週、楽しそうに取り組んでいました。立体的なクリスマスツリーが付いた招待状。...
2024/12/1012月の児童朝会12月の児童朝会では、最初に生活委員会から「さん付けマスター」の表彰を、続いて体育委員会が○×クイズを行いました。クイズの問題は、「体育館の中にあるバスケットゴールは6つである。○か×か?」「今年度の...
2024/12/10教育広報誌「かけはし」61号発行のお知らせ新潟県教育委員会から、教育広報誌「かけはし」61号が発行されました。是非ご覧ください。 ・上記QRコードを読み取る ・下記URLをクリックする 【https://www.pref.niigat...
2024/12/106年 総合キャリア学習から学んだこと学習参観の時間に、6年生は、総合のキャリア学習全体で学んだことの発表会を行いました。体育館を会場に、作成したスライドを大型テレビや電子黒板に映して行いました。大勢の方のお話を聞いた中で特に印象に残って...
続きを読む>>>