R500m - 地域情報一覧・検索

伊豆シャボテン公園 2013年6月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >静岡県の博物館・美術館 >静岡県伊東市の博物館・美術館 >静岡県伊東市富戸の博物館・美術館 >伊豆シャボテン公園
地域情報 R500mトップ >城ヶ崎海岸駅 周辺情報 >城ヶ崎海岸駅 周辺 遊・イベント情報 >城ヶ崎海岸駅 周辺 博物館・美術館情報 > 伊豆シャボテン公園 > 2013年6月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
伊豆シャボテン公園 に関する2013年6月の記事の一覧です。

伊豆シャボテン公園に関連する2013年6月のブログ

  • 2013-06-26
    伊豆シャボテン公園と、ドッグカフェpupu cafe
    ...伊豆シャボテン公園のメインゲート前で、予期しない突然の雨に意気消沈する悲しき男の後姿。 シャボテン公園内には五つの温室があっ...伊豆シャボテン公園、また来なくちゃ・笑 その後、シャボテン公園の近くにあるドッグカフェ 「pupu cafe」さんに行ってみました。 ...

  • 2013-06-20
    伊豆旅行(4)~伊豆シャボテン公園~
    翌日曜日は、伊豆シャボテン公園に行く事に決めていました ... 因みに日本ではここ伊豆シャボテン公園と上野動物園にしかいません ... 朝食を済ませてホテルを出発し、伊豆シャボテン公園に向かっている間も雨 それどころか、伊豆シャボテン公園に近づくにつれ、...

  • 2013-06-20
    伊豆シャボテン公園のランチ
    伊豆シャボネタの続きです。 前回と前々回はランチを「ギボン亭」で食べましたが、 今回は、中華「ちゃお」で食べてみました。 2013年1月に食べたランチは こちら 。 2012年12月に食べたランチは こちら 。 「サボテンチャーハン」(850円)

  • 2013-06-19
    伊豆シャボテン公園のジェフロイクモザル
    伊豆シャボネタの続きです。 伊豆シャボでは、約22年ぶりに ジェフロイクモザルの赤ちゃんが誕生したそうです。 島になっているところにいるので、 肉眼では見えにくいですが、 双眼鏡も用意されていました。 ...

  • 2013-06-18
    伊豆シャボテン公園のハシビロコウ
    伊豆シャボネタの続きです。 バードパラダイスにいるビルさんは お部屋に入っていることが多いですが、 15:30~(冬季は15:20~)のお食事タイムには 部屋から出てきてくれます。 ...

  • 2013-06-17
    伊豆シャボテン公園のバードパラダイス
    伊豆シャボネタの続きです。 ハシビロコウのビルさんを見るために、 ごはんタイムまで粘っていたら、 バードパラダイス内でこの方と遭遇。 横から見ると、普通な感じですが・・・ 正面から見ると、髪型(?)がステキ(笑)! 後ろは、こんな感じ。

  • 2013-06-16
    伊豆シャボテン公園のラマ
    伊豆シャボネタの続きです。 ラマさんにカメラを向けると、 けっこう距離があっても、こっちを見ているように 見えることが多いです。 (長崎バイオパークのラマ記事は こちら ) このラマさんたちも望遠レンズで撮ったんですが ...

  • 2013-06-15
    伊豆シャボテン公園のタテガミヤマアラシ
    伊豆シャボネタの続きです。 今回もお昼寝中だったインドタテガミヤマアラシさん。 (以前の記事は こちら ) でも、毎回寝相や寝顔が違っているので お昼寝タイムでも素通りはできません! 今回のツボは、この方。 トゲがあっても、和み系♪

  • 2013-06-14
    伊豆シャボテン公園のペリカン
    伊豆シャボネタの続きです。 「ペリカンくんごはんですよ」(14:45~)というイベントを見たのですが、 想像していたのとは違った意味で面白かったです(笑)。 ペリカンさんのお食事はアジ。 ...

  • 2013-06-13
    伊豆シャボテン公園のクジャク
    伊豆シャボネタの続きです。 2月に長崎バイオパークへ行ったときは、 クジャクさんのディスプレイ を見ることができました。 今回も、伊豆シャボの公式サイトで「見られるかも」とあったので もしかして・・・と期待していたのですが ...

  • 2013-06-12
    伊豆シャボテン公園のプレーリードッグ その4
    伊豆シャボネタの続きです。 赤ちゃんもかわいかったのですが、 「EXILE」なプレーリードッグもツボでした! ひとり後ろ向きなのも面白い(笑)。

  • 2013-06-11
    伊豆シャボテン公園のプレーリードッグ その3
    伊豆シャボネタの続きです。 プレーリードッグといえば、挨拶の「チュー」。 (以前の「チュー」記事は こちら ) 今回は、親子チューも見られました! そしてこちらは、 「スキあり!」な感じの一方的なチュー。

  • 2013-06-10
    伊豆シャボテン公園のプレーリードッグ その2
    伊豆シャボネタの続きです。 赤ちゃんはそのままでもカワイイのですが、 突然、こんな動きをしたので、 「何があったの~???」と妄想が膨らみました(笑)。 以下、セリフはすべて想像です。 ...

  • 2013-06-09
    伊豆シャボテン公園のプレーリードッグ その1
    ... 伊豆シャボテン公園が4月23日に発信した リリース には 「3頭の赤ちゃんを出産し、現在2頭が順調に成長しております」と 書いてありましたが、放飼場には 「赤ちゃんが1頭生まれました」と書かれていました。 ...

  • 2013-06-08
    伊豆シャボテン公園のカピバラ その3
    伊豆シャボネタの続きです。 カピさんたちのところへは、 時間をおいて何度か見に行ったのですが、 このときは、カピ夫妻と仔カピちゃんが揃ってまったり。 雷くん&いくらさん、なんだかものすごい貫録。 ...

  • 2013-06-07
    伊豆シャボテン公園のカピバラ その2
    伊豆シャボネタの続きです。 この日は曇っていたので 本物の富士山は見られませんでしたが、 こんな富士山が見られました。 富士山の頂上からカピさんが(笑)! 世界遺産登録間近ということで 富士山とカピさんのコラボ。 ...

  • 2013-06-06
    伊豆シャボテン公園のカピバラ その1
    「 カピバラアート展 」に出展した作品を引き取りに、 伊豆シャボテン公園に行ってきました。 「引き取りはいつでもいいです」と言われていたので、 また何かイベントなどあるときに・・・と思っていたら、 ちょうど5月にまたまた仔カピちゃんが誕生し ...

  • 2013-06-02
    伊豆シャボテン公園
    18回目の結婚記念日に・・・ お休みにしていたので、のんびりドライブ。 行き先は、伊豆のシャボテン公園。 テレビで見たこの子たちに逢いに行ってきました。 きゃー!! いたいた ちびカピバラちゃん 他にも ...

伊豆シャボテン公園2013年6月のホームページ更新情報

伊豆シャボテン公園周辺の博物館・美術館スポット