R500m - 地域情報一覧・検索

市立東小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >静岡県の小学校 >静岡県富士宮市の小学校 >静岡県富士宮市矢立町の小学校 >市立東小学校
地域情報 R500mトップ >富士宮駅 周辺情報 >富士宮駅 周辺 教育・子供情報 >富士宮駅 周辺 小・中学校情報 >富士宮駅 周辺 小学校情報 > 市立東小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立東小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-30
    4年生 社会科見学
    4年生 社会科見学06/29
    6月27日の火曜日に富士宮市清掃センター、北山浄水場、北山用水取水口へと社会科見学へ行ってきました。水道水がどのように作られているのか教えていただいたり、ごみはどのように処理されているのか見学をしたり、質問したりして、地域の安全・安心を守る取り組みについて知ることができました。
    清掃センターの方に清掃センターの仕組みや工夫についてたくさん教えてもらったよ!
    芝川から引いた水は沈砂池や混和池などたくさんの池を通ってきれいになっていくんだ!3年生 朝霧高原の社会科見学06/28
    6月27日の火曜日に、朝霧高原の県立富士養鱒所、あさぎりフードパーク、ミルクランドへ、社会科見学へ行ってきました。富士宮の市の魚「ニジマス」のことを教えていただいたり、フードパークではお店の見学をし、働く人たちからお話を聞いたりして、地元富士宮のじまんを見付けていました。ミルクランドでは、バター作りや動物へのえさやり等の体験をすることができました。
    富士宮市の素晴らしい自然、じまんを見て、知って、体験する社会科見学ができました。   富士山の湧水って冷たいな!!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-10
    5年生 林間学校に行ってきました!
    5年生 林間学校に行ってきました!06/06
    5月31日(水)と6月1日(木)に林間学校に行ってきました。スローガン「自然を学ぼう!感じよう!みんなで協力 きずな深める林間学校」を胸に、富士山の森の中に入ったり、恵みを感じたりしながら、自然や環境について学んできました。そして何より、協力することを通して、クラスや学年の絆が深まった林間学校でした。
    富士山の森の中での葉っぱ観察 カレーを作って、いただきます! 友情、協力、絆を誓い、火に願いを込めたキャンプファイヤー  
         
    9