R500m - 地域情報一覧・検索

市立対島中学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >静岡県の中学校 >静岡県伊東市の中学校 >静岡県伊東市八幡野の中学校 >市立対島中学校
地域情報 R500mトップ >伊豆高原駅 周辺情報 >伊豆高原駅 周辺 教育・子供情報 >伊豆高原駅 周辺 小・中学校情報 >伊豆高原駅 周辺 中学校情報 > 市立対島中学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立対島中学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-24
    2023年11月 (4)1年生 総合的な学習発表会~私たちにできる福祉~
    2023年11月 (4)1年生 総合的な学習発表会~私たちにできる福祉~投稿日時 : 11/24 15:33
    ☆11月24日(金)、1年生の総合的な学習の発表会が開催されました。これまでに、1年生は、認知症について学んだり、夏休みにはミニ福祉体験を実施しました。車椅子、アイマスク体験も実施しました。先日は、福祉施設での活動体験もさせていただきました。自分でテーマを決め深めてきたのです。本日はその成果をプレゼン発表しました。授業参観会・1年合唱コンクール開催!投稿日時 : 11/13 17:41
    ☆11月13日(月)、授業参観会が開催されました。本日は、1年の合唱コンクールも開催されました。金賞は、1年2組の『COSMOS』でした。美しいハーモニーが体育館に響き渡りました。これで対中祭は全てのプログラムを終了することができました。保護者のみなさま、参観ありがとうございました。1年生 総合的な学習発表会~私たちにできる福祉~11/24 15:33
    ☆11月24日(金)、1年生の総合的な学習の発表会が開催されました。これまでに、1年生は、認知症について学んだり、夏休みにはミニ福祉体験を実施しました。車椅子、アイマスク体験も実施しました。先日は、福祉施設での活動体験もさせていただきました。自分でテーマを決め深めてきたのです。本日はその成果をプレゼン発表しました。学校だより 11月号11/21 14:37
    学校だより11月.pdf授業参観会・1年合唱コンクール開催!11/13 17:41
    ☆11月13日(月)、授業参観会が開催されました。本日は、1年の合唱コンクールも開催されました。金賞は、1年2組の『COSMOS』でした。美しいハーモニーが体育館に響き渡りました。これで対中祭は全てのプログラムを終了することができました。保護者のみなさま、参観ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-12
    2023年11月 (2)第5回生け花教室~生け花で校内を彩り隊!~
    2023年11月 (2)第5回生け花教室~生け花で校内を彩り隊!~投稿日時 : 11/08 17:11
    ☆11月7日(火)、西脇玉龍先生をお招きして、第5回生け花教室を開催しました。今回は5名の男子生徒の参加もありました。いつものように基本の真・副・体をしっかり教えていただいたので、どれも素敵な作品に仕上がりました。第5回生け花教室~生け花で校内を彩り隊!~11/08 17:11
    ☆11月7日(火)、西脇玉龍先生をお招きして、第5回生け花教室を開催しました。今回は5名の男子生徒の参加もありました。いつものように基本の真・副・体をしっかり教えていただいたので、どれも素敵な作品に仕上がりました。

  • 2023-11-02
    2023年11月 (1)2023年10月 (6)伊東市市民一斉あいさつ運動!
    2023年11月 (1)2023年10月 (6)伊東市市民一斉あいさつ運動!投稿日時 : 11/01 14:32
    ☆11月1日(水)、秋の市民一斉あいさつ運動が行われました。対島中学校にも、人権擁護委員の方々や民生委員の方々が来校し、生徒と朝の挨拶を交わしました。後期生徒会役員任命式が行われました!投稿日時 : 10/31 19:29
    ☆10月31日(火)、後期生徒会役員の任命式が行われました。まずは、前期生徒会役員がステージ上に上がり、最後の挨拶をしました。『前期生徒会目標 華 』達成に向けて全力で取り組んだ前期役員の皆さんに心からの拍手が贈られました。
    ☆続いて、後期生徒会役員、専門委員長の任命が行われました。
    ☆最後に前期生徒会役員から後期生徒会役員に生徒会ファイルが引き継がれました。どんな対島中にしていってくれるのかわくわくします。伊東市市民一斉あいさつ運動!11/01 14:32
    ☆11月1日(水)、秋の市民一斉あいさつ運動が行われました。対島中学校にも、人権擁護委員の方々や民生委員の方々が来校し、生徒と朝の挨拶を交わしました。後期生徒会役員任命式が行われました!10/31 19:29
    続きを読む>>>