R500m - 地域情報一覧・検索

市立金谷中学校 2016年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >静岡県の中学校 >静岡県島田市の中学校 >静岡県島田市金谷河原の中学校 >市立金谷中学校
地域情報 R500mトップ >代官町駅 周辺情報 >代官町駅 周辺 教育・子供情報 >代官町駅 周辺 小・中学校情報 >代官町駅 周辺 中学校情報 > 市立金谷中学校 > 2016年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立金谷中学校2016年11月のホームページ更新情報

  • 2016-11-26
    2016-11-2111月15日(火) 金谷中学校創立40周年記念式典が行われました
    2016-11-2111月15日(火) 金谷中学校創立40周年記念式典が行われました11月読み聞かせ1年どんぐり拾い2016年11月21日(月曜日)11月15日(火) 金谷中学校創立40周年記念式典が行われました@ 11時23分00秒
    11月15日(火)午後に、
    金谷中学校創立40周年記念式典
    が行われました。第一部式典では、池田校長より、「これまで地域が誇りとしてきた文化や教育に対する関心の高さや協力的姿勢等に感謝を忘れず、学校教育の従来からあるものを失うことなく、未来に向けて生徒とともに歩んでいくことを誓いたい」という話がありました。また、「金中生に伝えたいこと・望むこと」と題して、元金谷中学校長の入屋昌巳様に記念講話をしていただきました。同窓会長の大池省吾様からは、ウォータークーラーの贈呈がありました。第二部記念コンサートでは、アクアマリンさんによるコンサートが行われました。「星空・宇宙・自然・旅」などをテーマとした素晴らしい歌を7曲演奏してくださいました。最後の「みんなで歌おうCOSMOS」では、アクアマリンさんと全校生徒による合唱が行われ、思い出に残るすばらしい式典となりました。

  • 2016-11-12
    クラブ最終
    クラブ最終1年生交流

  • 2016-11-11
    命の日危険予知トレーニング
    命の日危険予知トレーニング3年全校朝会島田市茶業振興組合金谷支部お茶の寄贈[無題]5年音楽発表会1年サツマイモのつるきり3年生総合的な学習の時間

  • 2016-11-05
    今週の5年生
    今週の5年生5年生を励ます会4年ユーカリ学習

  • 2016-11-04
    2016年 11月2016-11-110月28日(金) 学校保健委員会が開かれました
    2016年 11月
    2016-11-110月28日(金) 学校保健委員会が開かれました2016年 11月2016年11月1日(火曜日)10月28日(金) 学校保健委員会が開かれました@ 08時49分53秒
    10月28日(金)の6時間目に、1・2年生を対象として、「自分の力で健康な生活を築く?睡眠を考えよう?」をテーマに
    学校保健委員会
    が開かれました。
    最初に、保健専門委員会からアンケートの結果発表があり、金中生は「就寝時間が遅い」「ゲームをやる時間が多い」という実態が報告されました。その後、日本体育大学体育学部健康学科教授の野井真吾先生から、「金中生のための元気大作戦!」ということで講演をしていただきました。先生のテンポよく、ユーモアたっぷりのお話に、生徒は引き込まれるように聞いていました。先生の科学的な根拠をもとにしたお話は説得力があり、「早寝、早起き、朝ごはん」の大切さを生徒はよく理解できたと思います。
    続きを読む>>>