R500m - 地域情報一覧・検索

市立常葉小学校 2023年10月の記事

市立常葉小学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立常葉小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-29
    R5.第6号.pdf
    R5.第6号.pdf2023年10月 (13)マラソン記録会を行いました投稿日時 : 10/25
    10月25日、マラソン記録会を行いました。「マイベストを尽くしてがんばろう!」を胸に、精一杯の走りを見せていました。
    おうちの方々の声援が子どもたちの力になっていました。応援ありがとうございました。来週はマラソン記録会投稿日時 : 10/20
    10月25日のマラソン記録会に向けて、各学年体育の授業でも長距離走の練習が始まりました。業間の休み時間にも、マラソンタイムを設けて持久力などの体力を高めています。
    マラソン記録会は10月25日(水)中学校校庭にて9:25~5・6年生、10:35~1・2年生、11:20~3・4年生を実施します。保護者の皆様 応援にぜひおいでください。

  • 2023-10-20
    R5第5号.pdf
    R5第5号.pdf2023年10月 (11)小教研算数科授業研究会投稿日時 : 10/18
    今日は午後から先生方の勉強会がありました。
    本校では、5年2組の算数科の授業研究が行われました。
    田村地区のたくさんの先生方に見ていただきました。
    混み具合を調べるという、とても難しい内容でしたが、友達と話し合いながら一生懸命考えました。
    それぞれの考えを、目と耳と心を使ってよく聴き、みんなが納得のいくまとめとなりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-10
    2023年10月 (3)2023年9月 (4)前期終了、そして後期がスタートしました
    2023年10月 (3)2023年9月 (4)前期終了、そして後期がスタートしました投稿日時 : 10:40
    前期の終了と、後期の始まりである節目となる“期分けの式“を、10月6日に行いました。
    校長先生から、前期の思い出話や児童の頑張りを称えるお話を聞きました。また、各学年代表児童から、前期の反省と後期に向けためあてなどについての発表を聞きました。子どもたちはお話を聞きながら、自分の前期をふり返り、後期への心構えを新たにもちました。
    下水道ポスターや自由研究、書写、感想文コンクールの表彰もあわせて行いました。
    後期のスタートに担任より励ましのメッセージが寄せられ、新たな気持ちで朝の学習に取り組んでいます。陸上グレートレッスン投稿日時 : 10/04
    10月2日、元田村高校陸上部監督の下重正三先生をお招きし、4,5年生に陸上競技の基礎の動きを教えていただきました。子どもたちは足のつき方、手の振り方などに興味をもち何度も繰り返し練習していました。また、下重先生の現役時代のエピソードを交えた講話から、諦めない気持ちの大切さを学ぶことができました。箏の演奏を教えていただきました投稿日時 : 10/04
    続きを読む>>>