避難訓練・引き渡し訓練6年総合的な学習避難訓練・引き渡し訓練
今日の5時間目に地震を想定した避難訓練を実施しました。落ち着いて速やかに避難した子どもたちに、講師としてお招きした北分署員の方にお褒めの言葉をいただき、また、安全な避難のポイントと、災害に備えて食料や水を備蓄しておく大切さを教えていただきました。
また、避難訓練に引き続き、子どもたちを保護者様に引き渡す訓練を行いました。学校からのメールを受け、すぐに駆けつけてくださった保護者の皆様に速やかな引き渡しができました。保護者の皆様。ご協力ありがとうございました。
【粟野小日記】 2023-05-26 19:10 up!
6年総合的な学習
6年生が総合的な学習の一環として、粟野の歴史探検をしました。地域の歴史に詳しい橘 邦夫さんに案内していただき、向川原観音堂と塚原阿弥陀堂を見学しました。身近にある神社ですが、中に入ったのは初めてでした。お堂の中に所蔵されている仏像や獅子舞の神楽など、貴重な文化財を見せていただきました。
続きを読む>>>