R500m - 地域情報一覧・検索

市立岳陽中学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福島県の中学校 >福島県福島市の中学校 >福島県福島市須川町の中学校 >市立岳陽中学校
地域情報 R500mトップ >【福島】福島駅 周辺情報 >【福島】福島駅 周辺 教育・子供情報 >【福島】福島駅 周辺 小・中学校情報 >【福島】福島駅 周辺 中学校情報 > 市立岳陽中学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立岳陽中学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立岳陽中学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-30
    福島県吹奏楽コンクール
    福島県吹奏楽コンクール07/29
    7月29日(土)、吹奏楽部のみなさんが、県吹奏楽コンクール(けんしん郡山文化センター)で演奏してきました。
    結果は、昨年度に続いて、見事金賞です! 部長さんのコメントを紹介いたします。
    「悔しい気持ちはありますが、みんなでの努力が金賞となり、充実感もあります。後輩の活躍を応援していきます。(焼肉おいしかったです)」
    演奏後に、みんなでおいしいものを食べてきたとのこと。
    朝8:00に集合し、練習、移動、本番、食事会、帰校。解散はもう23:00頃でした。 一日、本当にお疲れさまでした。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-24
    null
    0県中体連総合大会の結果19:23
    7月22日(土)~24日(月)まで、県中体連総合大会が開催されました。 岳陽中の結果を紹介いたします。  
    〇サッカー部   対 坂下中 3-0 勝利   対 天栄中 1-1(PK4-2) 勝利   対 昌平中 0-2 惜敗 第3位
    ※職員室で「笑って終えることができてよかった」とあいさつをしていきました。一人一人の『やりきった』とい表情がとても素敵でした。
    〇新体操部   総合 19位 〇体操部   あん馬 5位 入賞
    ※新体操部・体操部のみなさんは、1・2年生ながら、県の舞台でよくがんばりました。来年のさらなる活躍を応援しています。 〇水泳部
    続きを読む>>>

  • 2023-07-21
    1学期終業式を終えました。
    1学期終業式を終えました。07/20
    本日7月20日は、1学期の最終日でした。4月6日のスタートから72日間の1学期でしたが、長いようで短かったと感じた人も多いのではないでしょうか。そんな1学期の締めくくりとして、1学期終業式が行われました。
           
    その中で、校長先生から「努力に勝る天才なし」という言葉をいただきました。この言葉は現在メジャーリーグで大活躍している大谷翔平選手が高校生の時に作ったマンダラチャートがもとになっているそうです。そのマンダラチャートには9×9、合計81個のマス目があります。大谷選手はその中央に「ドラフト1位指名」という夢(大目標)を掲げて、残りの80マスには、それを実現するための小さな目標を書き込みました。そして、その小さな目標を一つ一つ実現する努力を積み重ね、現在のような名選手になることができたそうです。そんな大谷選手にならい、夏休みは目標を立て、その達成を目指し努力を続けていこうとお話しされました。
    続いて「1学期の反省と夏休みの抱負」を代表生徒3人が発表しました。どの発表も1学期の自分の姿をしっかりととらえ、夏休みやその後の2学期にどのような姿...

  • 2023-07-14
    環境活動スタート事業(3年)
    環境活動スタート事業(3年)07/12
    総合的な学習の時間を活用し、3学年が環境活動スタート事業(講話)を実施しました。
    講師に、気象庁福島地方気象台調査官の桜井美菜子様をお招きし、福島県には自然環境面でどんな特徴があるのかや、地球温暖化対策を今から進めた場合と進めなかった場合で、どんな異なる未来になるのかなどについて、図や数値、グラフといった根拠をもとに、お話しいただきました。
    ここ最近の全国的な暑さもあって、生徒たちは「他人事ではないな」「自分にできることは何かな」と感じたようです。  

  • 2023-07-12
    null
    0GGC数学実施07/11
    「基礎学力の定着」と「学習意欲の喚起」を目的に、GGC(岳陽学力コンテスト)数学を実施しました。
    今回の内容は数学の計算問題で、全学年共通問題が50%程度含まれており、1・2年生たちは3年生に負けじとがんばっていました。
    3年生たちも最近は、職員室に質問に来たり、放課後に学習室で自習したりと、進路実現に向けて意識が高まってきています。
    そんな3年生たちがGGCに取り組んでいる様子を紹介いたします。
    07/10
    続きを読む>>>

  • 2023-07-10
    岳陽中学校施設開放 8月の使用申込期間(9月分予約)について
    岳陽中学校施設開放 8月の使用申込期間(9月分予約)について11:29
    岳陽中学校施設開放使用申込期間は、毎月10日~20日(土日祝日を除く)8:30~16:00となっておりますが、8月の使用申込期間(9月分予約)については、8月10日~16日・19~20日の9日間が土日を含む学校閉庁日となり、8月17日(木)・18日(金)の2日間しか該当日がありません。
    そのため、8月の使用申込期間(9月分予約)については、申込期間を延長し、8月17日(木)・18日(金)・21日(月)・22日(火)・23日(水)の5日間とします。
    よろしくお願いいたします。

  • 2023-07-08
    県中体連陸上競技大会3日目
    県中体連陸上競技大会3日目07/06
    7月6日(木)の結果です。   男子走幅跳 17位 足の怪我とも戦いながらのジャンプでした。
    陸上競技はよく、相手ではなく自分との戦いだと言われます。
    特設陸上部員たちのこの夏の貴重な経験が、今後様々な場面で生きてくることを願っています。  

  • 2023-07-04
    7月海の日
    7月
    海の日
    6週
    7月