2018-08-23
「いじめ」について考える中学生フォーラムに参加しました。「いじめ」について考える中学生フォーラムに参加しました。10:23ソフトテニス(個人)、中体連東北大会で健闘しました。9:312018年8月 (2)「いじめ」について考える中学生フォーラムに参加しました。投稿日時 : 10:23
8月2日(木)に白河市「いじめ」について考える中学生フォーラムが白河市立図書館「りぶらん」で開催され、表郷中学校をはじめ、白河市の各中学校から生徒会本部役員など代表の生徒が参加しました。最初に各校のいじめ防止のための取り組みを発表し合うためのパネルディスカッションが行われ、表郷中学校からは全校道徳での取り組み、スローガンの紹介などを発表しました。
その後、いじめ防止についてのグループディスカッションがあり、各校の生徒による活発な意見の交換が行われました。生徒にとっていじめについて考え、話し合う良い機会となりました。ソフトテニス(個人)、中体連東北大会で健闘しました。投稿日時 : 9:31
8月6日(月)~8日(水)まで東北中学校体育大会ソフトテニス競技が盛岡市立市太田テニスコートで開催され、表郷中学校からは3年生の佐藤さんと兼田さんの2人が個人戦に出場しました。初戦は岩手県磐井中、佐藤・千葉ペアに4-1で見事勝利し、2回戦は秋田県二ツ井中、出雲・細川ペアに一時は3-1とリードしましたが、終盤に逆転でされ3ー4で惜しくも敗れました。しかし、東北大会という大舞台で臆することなく、互角以上に戦った2人に拍手を送りたいと思います。この経験をこれからも様々な場面で生かし、活躍してほしいです。