R500m - 地域情報一覧・検索

町立南会津中学校 2023年2月の記事

 

町立南会津中学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-28
    めばえ教室実施
    めばえ教室実施02/272023年2月 (5)めばえ教室実施投稿日時 : 02/27
    3学期末の自由参観の日に助産師の方3名を講師としてお招きし、「めばえ教室」を実施しました。当日は3年生が授業を受けました。保護者の方にも授業に参加していただきました。生徒達は、赤ちゃんのモデルを実際に抱き、大きさを実感していました。赤ちゃんを抱っこした感想を聞くと、「小さい」「思ったより、どっしりしている」「首がすわっていない」などという意見が出ました。
    自分の成長を感じるとともに、奇跡的な確率で自分が存在することや出産時の家族の思いを知り、命を大切にしようという意識を強くもったようでした。
    0
    0

  • 2023-02-24
    除雪ボランティアがんばっています。
    除雪ボランティアがんばっています。02/22新入生・保護者説明会02/202023年2月 (4)除雪ボランティアがんばっています。投稿日時 : 02/22
    雪が降った日は、生徒が除雪をしています。これは、生徒会の呼びかけで行っているものです。これからも、いろいろなことに主体的に取り組む力をつけていきたいと思っています。寒い中、友達のために頑張ってくれているみなさん、ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。新入生・保護者説明会投稿日時 : 02/20
    来年度南会津中学校に入学する新入生と保護者の方に向けた説明会を実施しました。南会津中の生徒会役員が校舎内を案内し、授業の様子も見てもらいました。説明会では、教職員の説明や生徒会役員による説明がありました。新入生は、すばらしい態度で真剣に話を聞いていました。すばらしい態度の皆さんが入学してくるのを、教職員も生徒も楽しみにしています。

  • 2023-02-20
    放課後の学習がんばっています
    放課後の学習がんばっています02/15タイダイ染めにチャレンジ02/142023年2月 (2)放課後の学習がんばっています投稿日時 : 02/15
    3年生は、放課後、自主的に学習をしています。これは、3年生から「放課後、学校で勉強をしたい」という申し出があったので、11月から会議室を開放しました。連日、たくさんの3年生が真剣に学習しています。主体的な学びを進めています。受験に向けてがんばれ!みんなで応援しています。タイダイ染めにチャレンジ投稿日時 : 02/14
    2年生がタイダイ染めにチャレンジしました。タイダイ染めとは、「布生地を縛って(Tie)染められた(Dye)」染め物のことです。生徒達は、自分のTシャツに思い思いの色を選んで、いろいろな模様を作り出していました。きれいな染め上がりにたくさんの笑顔が見られました。指導してくださった「あねさ会」の皆さん、ありがとうございました。

  • 2023-02-09
    東北中学校スキー大会クロスカントリー競技 男子リレー6位入賞
    東北中学校スキー大会クロスカントリー競技 男子リレー6位入賞01/30スキー教室実施01/202023年1月 (2)東北中学校スキー大会クロスカントリー競技 男子リレー6位入賞投稿日時 : 01/30
    1月26日(水)から1月28日(金)まで、伊南クロスカントリーコースで東北中学校スキー大会クロスカントリー競技が行われました。南会津中学校からは、男女合わせて7名が参加しました。出場した選手は、大会に向けて一生懸命練習し、大会でも精一杯滑りました。その大会で男子リレーは6位に入賞することができました。地域の皆様のご指導やご声援のおかげです。ありがとうございました。スキー教室実施投稿日時 : 01/20
    晴天の下、会津高原高畑スキー場でスキー教室を実施しました。伊南スキークラブの方にご指導をいただき、生徒達は楽しみながら技術の向上を図ることができました。地元のスキー場で地元の方に教えていただく中で、ふるさとの良さを実感することができました。