R500m - 地域情報一覧・検索

町立石川中学校 2023年3月の記事


町立石川中学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-21
    2023年3月 (25)2年生 総合の時間
    2023年3月 (25)2年生 総合の時間投稿日時 : 03/20
    2年生の総合の時間は、1年間のまとめの発表会です。各学級の代表がプレゼンテーションを行いました。
    パワーポイントを用いて、見やすく、分かりやすく、色使いや内容を工夫していました。どの発表も素晴らしかったです。プレゼンテーションの能力が向上しています。

  • 2023-03-20
    2023年3月 (24)投稿日時 : 03/17卒業生全員立派な態度で卒業しました。
    2023年3月 (24)投稿日時 : 03/17
    卒業生全員立派な態度で卒業しました。R4学校たより44号.pdf↑ ここをクリックしてご覧ください。バイキング給食 4日目投稿日時 : 03/17
    3月17日(金)、バイキング給食の4日目です。
    今日の学級は、教務主任のあいさつからはじまり、給食委員が「いただきます」をして食べ始めました。
    みんないい表情でバイキングを楽しんでいました。

  • 2023-03-17
    2023年3月 (22)バイキング給食 3日目
    2023年3月 (22)バイキング給食 3日目投稿日時 : 03/16
    3月16日(木)、バイキング給食の3日目です。
    今日は教頭からのあいさつのあと、自分で選んだ食材をとり、みんなでおいしくいただきました。
    たくさんおかわりもできて、大満足でした。バイキング給食 2日目投稿日時 : 03/15
    3月15日(水)、バイキング給食2日目です。学年主任から「食べられる量をとって、残さないのがバイキングのマナー。作ってくださった方々に感謝しながらおいしくいただきましょう。」とあいさつがありました。
    生徒たちは、マナーが良く、ルールを守って、おいしそうに食べていました。1年生 英語の授業投稿日時 : 03/15
    続きを読む>>>

  • 2023-03-15
    2023年3月 (19)バイキング給食 1日目
    2023年3月 (19)バイキング給食 1日目投稿日時 : 03/14
    今週は1年生のバイキング給食をクラスごとに行います。目的は、「自分の適量を知り健康を管理する能力を身に付ける」と「ともに食べる喜びを感じ食事のマナーを身に付ける」です。
    たくさんの種類を味わうことができました。おいしく料理してくれた調理員さんたちに感謝です。後片付けもきちんとできました。

  • 2023-03-14
    2023年3月 (18)第46回卒業証書授与式
    2023年3月 (18)第46回卒業証書授与式投稿日時 : 03/13
    3月13日(月)、石川中学校第46回卒業証書授与式を挙行しました。卒業生の皆さん、おめでとうざいます。
    一人一人手渡した卒業証書は、義務教育を終了した証です。これからは自分で決めた道で、責任をもって歩んでいかなければならないという意味でもあります。
    困難にも立ち向かい、工夫を凝らしてできることを実行してきた卒業生です。困難に立ち向かう力が身に付いているということを忘れないで、歩んでいってください。「笑顔」・「根性」・「感謝」を忘れず大きく羽ばたいていってほしいと思います。
    保護者の皆様、お子様の御卒業おめでとうございました。

  • 2023-03-11
    2023年3月 (17)学校たよりを発行しました
    2023年3月 (17)学校たよりを発行しました投稿日時 : 03/10
    石川中学校たより第43号を発行しました。
    来週は卒業式です。3年生の晴れ舞台です。R4学校たより43号.pdf↑ここをクリックしてご覧ください。卒業式準備 1・2年生ありがとう!投稿日時 : 03/10
    1、2年生が分担して、体育館の式場、祝電の掲示、校長室・玄関・トイレ等の清掃、3年生の教室の飾りつけを行いました。
    協力して短時間で仕上げたのは立派です。きっと、卒業生は月曜日登校して感動するでしょう。ありがとうございました。学級分散会・愛校作業投稿日時 : 03/10
    3月10日(金)、3年生の各学級で分散会が行われました。一人一人スピーチをしたり、人生ゲームをしながら発表したり、ゲームをしたり。とても仲が良い雰囲気で行われていました。
    続きを読む>>>