R500m - 地域情報一覧・検索

市立唐桑小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮城県の小学校 >宮城県気仙沼市の小学校 >宮城県気仙沼市唐桑町宿浦の小学校 >市立唐桑小学校
地域情報 R500mトップ >鹿折唐桑駅 周辺情報 >鹿折唐桑駅 周辺 教育・子供情報 >鹿折唐桑駅 周辺 小・中学校情報 >鹿折唐桑駅 周辺 小学校情報 > 市立唐桑小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立唐桑小学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

市立唐桑小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-29
    2024年7月 (7)プール開放
    2024年7月 (7)プール開放投稿日時 : 07/26
    7月24日から夏休みのプール開放が始まりました。あいにくの小雨模様の日もありましたが,子どもたちは待ちわびたように自由遊泳を楽しんでいます。1コースでは,自分の課題を決めて黙々と練習に励む児童も見られました。7月中の開放ですが,少しでも,泳ぐことを楽しむとともに,泳力を高めてくれればと思っています。プール開放07/26

  • 2024-07-28
    2024年7月 (6)市内水泳大会
    2024年7月 (6)市内水泳大会投稿日時 : 07/25
    7月24日(水)に市内水泳大会が行われ,唐桑小学校からは4~6年生14名が出場しました。この日のために練習を重ねてきた選手たち。保護者の皆様や仲間達からの温かい声援を胸に,全員が自己ベストを更新することができました!また,6名の選手が個人種目で入賞,男子200mリレーは3位入賞,女子200mリレーは6位入賞となりました。おめでとうございます!市内水泳大会07/25

  • 2024-07-19
    2024年7月 (5)夏休み前の講話朝会
    2024年7月 (5)夏休み前の講話朝会投稿日時 : 11:00
    7月19日夏休み前の講話朝会を行いました。校長から2つの約束(夏休みにしかできないことをする。事故,けがのないように過ごす。)について伝えました。また,代表児童からは,4月から運動会や鉄棒をがんばったことや,夏休み後は持久走記録会,漢字の学習をがんばりたい,と発表しました。
    その後,生徒指導主任,養護担当から夏休み中の安全な暮らしや健康な過ごし方について話しました。市内水泳大会選手の壮行式投稿日時 : 8:05
    7月24日に行われる市内水泳大会の選手の壮行式を行いました。それぞれの種目の選手を紹介しました。その後,全員の活躍を願って保健体育委員がリードし,全校児童でエールを送りました。全員ベスト記録更新をと願っています!海に親しむ会投稿日時 : 07/17
    全校児童が参加して海と親しむ会を実施ししました。この活動は昨年度まで中井小学校で行われていた活動です。低学年は磯の生き物探しやシーグラス,貝の観察,中学年児童は,水中の観察や水辺遊び,高学年は唐桑ならではの遊びであった防波堤からのダイビング「たづぼんこ」に挑戦しました。中井小学校の伝統遊びを経験するとともにふるさと唐桑町の海の自然の豊かさを体感できる時間となりました。この活動は,滝浜浦祭会様,まるオフィス様,宮城県漁協唐桑支所様,他たくさんの方々の御支援により,実施することができました。保護者の皆様にも多数御参加いただき,見守っていただきました。夏休み前の講話朝会11:00市内水泳大会選手の壮行式8:05海に親しむ会07/17

  • 2024-07-13
    2024年7月 (2)教育実習生の授業
    2024年7月 (2)教育実習生の授業投稿日時 : 07/09
    6月12日から教育実習生が来ています。実習生は本校の卒業生で,主として六年生の教室で実習をしています。2週目からはほぼ毎日実践授業をしています。今日は道徳科の授業を行いました。日々,真摯な態度で実習し,学びを深めています。カキ養殖体験学習投稿日時 : 07/01
    4~6年生がカキ養殖体験学習を行いました。4年生はカキの種を挟む作業,6年生はカキの殻についた,他の貝や海草などをなたで砕く作業をしました。5年生は6年生が砕いて他の貝などを除去したカキに,ドリルで穴を開け,ロープにつるす作業をしました。3年かけて行う唐桑小学校独自のカキの学習です。学校支援員さん方の多大なる御協力で実施することができました。教育実習生の授業07/09カキ養殖体験学習07/01