R500m - 地域情報一覧・検索

札幌市下水道科学館 2012年3月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >北海道の博物館・美術館 >北海道札幌市北区の博物館・美術館 >北海道札幌市北区麻生町の博物館・美術館 >札幌市下水道科学館
地域情報 R500mトップ >新琴似駅 周辺情報 >新琴似駅 周辺 遊・イベント情報 >新琴似駅 周辺 博物館・美術館情報 > 札幌市下水道科学館 > 2012年3月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)

札幌市下水道科学館に関連する2012年3月のブログ

札幌市下水道科学館2012年3月のホームページ更新情報

  • 2012-03-28
    平成24年3月27日 3月24日(土)、25日(日)の2日間に
    平成24年3月27日
    3月24日(土)、25日(日)の2日間にわたって、
    「下水道科学館スプリングフェスタ2012」を開催しました。
    「水の学校」
    もし、下水道がなかったらをテーマに講師の小林 三樹先生にお話しをしていただきました。
    「水の実験会」
    続きを読む>>>

  • 2012-03-24
    平成24年3月22日 12月から開催しているクイズスタンプラリ
    平成24年3月22日
    12月から開催しているクイズスタンプラリーの景品引き換えが3月から始まりました!
    2月末までにスタンプを1つ以上集めた人は今月のクイズにチャレンジして、「科学館キャラクターぬいぐるみ付きストラップ」をもらってね。
    3月24日(土)、25日(日)に開催する「スプリングフェスタ2012」でもクイズスタンプラリーを行いますのでぜひご参加ください。
    3月3日、景品引き換え第1号の杏桂(ももか)ちゃん1年生です。

  • 2012-03-08
    平成24年3月7日 見学日:2月28日(火)   団体名:JI
    平成24年3月7日
    見学日:2月28日(火)
      団体名:JICA研修「寒冷地上水道技術コース」
    研修員6名(国はアルメニアとタジキスタン)の皆様は、
    下水道科学館・創成川水再生プラザで札幌市の下水道、下水処理のしくみと実際に処理する過程を熱心に見学されていました。
    見学日:3月1日(木)
    続きを読む>>>

札幌市下水道科学館周辺の博物館・美術館スポット