R500m - 地域情報一覧・検索

札幌市下水道科学館 2013年2月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >北海道の博物館・美術館 >北海道札幌市北区の博物館・美術館 >北海道札幌市北区麻生町の博物館・美術館 >札幌市下水道科学館
地域情報 R500mトップ >新琴似駅 周辺情報 >新琴似駅 周辺 遊・イベント情報 >新琴似駅 周辺 博物館・美術館情報 > 札幌市下水道科学館 > 2013年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)

札幌市下水道科学館2013年2月のホームページ更新情報

  • 2013-02-27
    H25.2.26
    H25.2.26
    H25.2.26
    ・下水道科学館をウォームシェアスポットとしてご活用下さい!

  • 2013-02-20
    平成25年2月19日2月16日(土)、17日(日)に「下水道科学館 冬のこども村」を開催しました!
    平成25年2月19日
    2月16日(土)、17日(日)に「下水道科学館 冬のこども村」を開催しました!
    寒い中たくさんの方が「雪中宝探し」、「スノーチューブすべり台」、「雪合戦」などのイベントに元気いっぱい参加してくれました。
    館内では大人から子どもまで楽しめる「パフォーマンスショー」や「ビンゴ大会」を開催しこちらも大盛況でした。
    ご来場いただいた皆さん、どうもありがとうございました!
    「雪中宝探し」の様子。寒さも吹き飛ぶくらい元気に遊びました!
    続きを読む>>>

  • 2013-02-09
    平成25年2月8日2月16日(土)、17日(日)に開催する「冬のこども村」に向けて制作したクリンちゃ・・・
    平成25年2月8日
    2月16日(土)、17日(日)に開催する「冬のこども村」に向けて制作したクリンちゃん雪像です。今年もとてもかわいく仕上がりました!
    「ゆきだるマン」雪像も現在仕上げ作業中で、完成間近です。
    「冬のこども村」では、外で遊べる「雪中宝探し」、「スノーチューブすべり台」、「雪合戦」のほか、屋内で楽しむ「ゲームコーナー」、「パフォーマンスショー」、「紙芝居」など楽しいイベントがいっぱいです。
    また各日先着150名様に無料で「豚汁」を配布いたします。
    お友達やご家族のみなさんと一緒にぜひお越しください!
    続きを読む>>>

  • 2013-02-01
    平成25年1月31日毎年2月に開催している「冬のこども村」のイベントが近づいてきました。
    平成25年1月31日
    毎年2月に開催している「冬のこども村」のイベントが近づいてきました。
    もうすぐ科学館の前庭では「クリンちゃん」と「ゆきだるマン」の雪像作りが始まります。
    どんな雪像ができるか、皆さんどうぞお楽しみに!!
    また、一足先に前庭に雪のすべり台を作りました。
    科学館の入口横に、手作りのソリをご用意していますので、ぜひあたたかい格好でご来館くださいね。
    続きを読む>>>

札幌市下水道科学館周辺の博物館・美術館スポット