R500m - 地域情報一覧・検索

札幌市下水道科学館 2012年10月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >北海道の博物館・美術館 >北海道札幌市北区の博物館・美術館 >北海道札幌市北区麻生町の博物館・美術館 >札幌市下水道科学館
地域情報 R500mトップ >新琴似駅 周辺情報 >新琴似駅 周辺 遊・イベント情報 >新琴似駅 周辺 博物館・美術館情報 > 札幌市下水道科学館 > 2012年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)

札幌市下水道科学館2012年10月のホームページ更新情報

  • 2012-10-31
    平成24年10月31日気温がぐっと低くなり、朝晩はかなり冷え込むようになりました。雪虫もふわふわと飛・・・
    平成24年10月31日
    気温がぐっと低くなり、朝晩はかなり冷え込むようになりました。雪虫もふわふわと飛んでいて、だんだんと冬に向かっているのが感じられるこの頃です。
    さて、11月から5月末まで下水道科学館には休館日があります。
    このページの右上にある科学館カレンダーの画像バナーをクリックすると、休館日カレンダーが出てきます。開館しているか不安な時は、チェックしてから遊びにきて下さいね!
    科学館の前庭では、桜の木の葉が真っ赤に紅葉していてとてもきれいですよ。
    H24.10.31
    続きを読む>>>

  • 2012-10-12
    H24.10.11
    H24.10.11
    10月6日「第4回 親子バス見学ツアー」

  • 2012-10-08
    平成24年10月7日「第4回 親子バス見学ツアー」を開催しました!!
    平成24年10月7日
    「第4回 親子バス見学ツアー」を開催しました!!
    10月6日(土)に今年度第4回目となる「親子バス見学ツアー」を開催しました。
    今回は「水の循環を学ぼう」をテーマに、豊平峡ダム、水道記念館、下水道科学館、創成川水再生プラザの4か所を見学しました。
    間近で見る豊平峡ダムや、実際に下水を処理している水再生プラザなど、見どころたっぷりの1日だったのではないでしょうか?
    ご参加いただいた皆さん、どうもありがとうございました!!
    続きを読む>>>

札幌市下水道科学館周辺の博物館・美術館スポット