R500m - 地域情報一覧・検索

市立韮崎北東小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山梨県の小学校 >山梨県韮崎市の小学校 >山梨県韮崎市藤井町駒井の小学校 >市立韮崎北東小学校
地域情報 R500mトップ >新府駅 周辺情報 >新府駅 周辺 教育・子供情報 >新府駅 周辺 小・中学校情報 >新府駅 周辺 小学校情報 > 市立韮崎北東小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立韮崎北東小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立韮崎北東小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-29
    2024年02月29日2月28日(水)【e-caféでの授業】
    2024年02月29日2月28日(水)【e-caféでの授業】
    6年生の外国語科の授業がありました。これまでの学習の成果がファイルの中に蓄えられています。小学校での外国語の授業も終わりが近づいています。JETとALTから,これまでの頑張りを讃える言葉がありました。「中学校での英語学習の基礎を5・6年生で,3・4年生は素地をつくっている」と,説得力のある言葉に,「なるほど」・・・。
    【リクエスト給食 サラダ第一位】
    今日はサラダ第一位の登場です。レモン果汁の酸味とチーズが絡んでさっぱりとしています。他にソフトフランスパン,ペンネのトマト煮,野菜スープ,ネーブル,洋風献立もグッドです。
    【一斉下校】
    このメンバーで一斉下校をするのも残り数回となってきました。いつも通り児童会本部の児童が朝礼台に立ちます。今日の「早く来うし運動」は「○」でした。一年間通して確認することで意識をするようになります。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-26
    2024年02月26日2月22日(木)【4年生 福祉・共生の学習 講師来校】
    2024年02月26日2月22日(木)【4年生 福祉・共生の学習 講師来校】
    歌手になりたいという夢をもちながら,老人福祉に力を尽くす道を選んだ青年が,自分の夢と願いを両立してよりよい人生を歩んでいきます。4年生はキャリア教育とも関連させ,これまでを振り返り,新学年に向けて新たな目標を持てるよう学習しました。
    特別養護老人ホームで介護士をしながら,セミプロの歌手としても歌でメッセージを届けている篠原さん,思いを子ども達に伝えたいと…。そして授業のスタートは歌で,「すげぇ」「上手」と子ども達からの声が…。各担任が,質問しながら講師の言葉を引き出していきました。子ども達も真剣に聞いています。
    【6年生 合唱指導 講師来校】
    6年生も卒業式へ向けて合唱指導をしていただきました。
    すでに,朝の活動の時間に学年で合唱練習に取り組んでいます。昨日,今日と5年生がその様子を廊下から見ていました。6年生にとっては,見られることで真剣さのギアが一段上がります。5年生にとっては,来年の自分たちの姿を重ね,6年生の真剣で緊張感のある姿に最上級生になる自覚を持つことができます。子ども達は見ることで納得し,担任が日々話していることの意味を理解することになります。
    続きを読む>>>