2023年10月12日10月11日(水) 学校集会【学校集会で…】
大谷翔平選手の二刀流の真似はなかなかできるものではありませんが,「ものの考え方」について話をしました。
大谷選手が高校時代に目標達成のために作ったマンダラチャートは,明確に自分の夢を視覚化することになります。その中に,あいさつやゴミ拾い,整理整頓が目標としてあり,野球以外の生活面においても,小さなことにも気を配って生活していたことが分かります。それが今,大リーガーとなって神経を研ぎ澄まさなければならない勝負の世界において,効果を発揮していることを伝えました。
本校においても,大谷選手に負けないぐらい大切なことを学びながら,実践している様子が見られます。身のまわりのことにふだんから意識をして生活しているということです。小さなことを疎かにせず,きちんと継続して行動していくと,大きな舞台でも神経が研ぎ澄まされ,集中力が発揮できることを大谷選手が証明してくれました。そう考えると,大谷選手がとても身近な存在に思えます。
日々の積み重ねにより「たかの子」が,はばたく日を楽しみにしています。
【大きな実りとなって…拍手!】
続きを読む>>>