R500m - 地域情報一覧・検索

市立水橋中学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >富山県の中学校 >富山県富山市の中学校 >富山県富山市水橋舘町の中学校 >市立水橋中学校
地域情報 R500mトップ >水橋駅 周辺情報 >水橋駅 周辺 教育・子供情報 >水橋駅 周辺 小・中学校情報 >水橋駅 周辺 中学校情報 > 市立水橋中学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立水橋中学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-29
    2月29日の給食2月29日の給食赤飯
    2月29日の給食2月29日の給食
    赤飯
    とんかつ
    コーン和え
    みそ汁
    さくらゼリー
    続きを読む>>>

  • 2024-02-25
    部活動のようす
    部活動のようす部活動のようす2月22日の給食部活動のようす
    男子バスケットボール部は、社会人チームの方々に来ていただき、合同練習と試合を行いました。社会人の方々と一緒に練習や試合をする中で、技を学んだり、もっといいプレーができるようにアドバイスを聞きに行ったり、意欲的に取り組んでいました。
    【最近の水中の様子】 2024-02-24 14:30 up!
    部活動のようす
    陸上部は、ボールを使った練習やハードル練習を行いました。ハードル練習では、フォームで直すべきところを、お互いに教え合いながら一生懸命取り組んでいました。
    【最近の水中の様子】 2024-02-24 14:30 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-22
    明日も頑張りましょうね!
    明日も頑張りましょうね!
    【最近の水中の様子】 2024-02-21 10:52 up!
    学年末考査に取り組んでいます。
    【最近の水中の様子】 2024-02-21 10:52 up!
    今日と明日は学年末考査です。
    【最近の水中の様子】 2024-02-21 10:51 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-02
    1学年 働く人に学ぶ会
    1学年 働く人に学ぶ会2月1日の給食SDGs-ESD富山シンポジウム2月1学年 働く人に学ぶ会
    2/1(木)総合的な学習の時間で「働く人に学ぶ会」を行いました。今回は(株)村田製作所の方々をお招きしました。身近な会社が何をしているのか、職業選択をする上でのアドバイスなどを教えていただきました。
    生徒が一番喜んだのは「ムラタセイサクくん」ロボットでした。代表生徒が実際に動かしてみて、技術の凄さに驚いていました。今回の講演を、今後の職業観に生かして欲しいです。
    【第1学年】 2024-02-01 17:30 up!
    2月1日の給食
    菜めし
    続きを読む>>>