R500m - 地域情報一覧・検索

町立大谷小学校 2023年4月の記事

 

町立大谷小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-27
    4月26日(水) ALT
    4月26日(水) ALT4月26日の献立は、麦入りキムチチャーハン、牛乳、ツナサラダ、わかめとじゃがいもの中華スープです。
    【お知らせ】 2023-04-26 17:46 up!
    4月26日(水) ALT
    今年のALTはナタリー先生です。初めての授業は3年生でした。一年間よろしくお願いします。
    6年生は国会について、5年生は様々な国の国旗について学習しています。
    【お知らせ】 2023-04-26 11:47 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-26
    4月25日(火) 授業風景2
    4月25日(火) 授業風景24月25日(火) 授業風景14月25日 あいさつ運動4月25日(火) 授業風景2
    2年生では「ひみつのたまご」を図工科で作成中です。
    色とりどりの自分だけのたまごから、いったい何が生まれるでしょう?
    もう少し待ちましょう。
    【お知らせ】 2023-04-25 13:14 up!
    4月25日(火) 授業風景1
    続きを読む>>>

  • 2023-04-23
    4月22日(土) 育友会総会・学級懇談会
    4月22日(土) 育友会総会・学級懇談会4月22日(土) 授業参観4月22日(土) 育友会総会・学級懇談会
    授業参観に引き続き、育友会総会・学級懇談会を開きました。
    育友会総会では伊都地方PTA連合会から前年度育友会会長木下様に感謝状が贈られました贈られました。今年度会長の田中様から表彰していただきました。ありがとうございました。
    また、総会・学級懇談会と最後まで多くのみなさんに出席していただきありがとうございました。重ねてお礼申し上げます。
    これからも子どもたちのために力を合わせて教育活動を進めたいと思いますので、引き続きご協力をよろしくお願いします。
    【お知らせ】 2023-04-22 16:05 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-21
    4月21日(金) 今日の一日(2)
    4月21日(金) 今日の一日(2)4月21日(金) 今日の一日(1)4月21日(金) 今日の一日(2)
    3年生が春見つけをしています。花や昆虫を探しています。
    1年生は、「はじめまして」と自己紹介の練習をしました。手作りの名刺をわたしながらの自己紹介でした。
    明日は授業参観・育友会総会・学級懇談会です。保護者のみなさまよろしくお願いします。
    【お知らせ】 2023-04-21 14:39 up!
    4月21日(金) 今日の一日(1)
    続きを読む>>>

  • 2023-04-18
    4月17日(月) 新年度第2週のはじまりです
    4月17日(月) 新年度第2週のはじまりです4月17日の献立は、ご飯、牛乳、ツナ春巻き、じゃことこまつなの炒め物、ビーフンスープです。
    【お知らせ】 2023-04-17 13:58 up!
    4月17日(月) 新年度第2週のはじまりです
    今朝、たくさんのみなさんに見守られながら子どもたちが登校しました。いつもお世話になり、ありがとうございます。
    明日は第1回の学校運営協議会を予定しています。委員の方々にはよろしくお願いします。
    地域のみなさんのあたたかさに包まれて、子どもたちは学校で学習・運動・仲間作りに励んでいます。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-17
    4月14日(金) 1年生初めての給食
    4月14日(金) 1年生初めての給食4月14日の給食はチキンカレーライス、牛乳、こまつなとコーンのバター炒め、ハッシュドポテト、フルーツポンチです。
    【お知らせ】 2023-04-14 14:09 up!
    4月14日(金) 1年生初めての給食
    今日のメニューは チキンカレーライス、小松菜とコーンのバター炒め、ハッシュドポテト、フルーツポンチでした。
    一年生は小学校で初めての給食です。そのため、今日は教室で食べました。
    もう少しなれてきたら、ランチルームでみんなと一緒に食べます。
    続きを読む>>>