R500m - 地域情報一覧・検索

県立古佐田丘中学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >和歌山県の中学校 >和歌山県橋本市の中学校 >和歌山県橋本市古佐田の中学校 >県立古佐田丘中学校
地域情報 R500mトップ >【和歌山】橋本駅 周辺情報 >【和歌山】橋本駅 周辺 教育・子供情報 >【和歌山】橋本駅 周辺 小・中学校情報 >【和歌山】橋本駅 周辺 中学校情報 > 県立古佐田丘中学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
県立古佐田丘中学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

県立古佐田丘中学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-19
    3月16日(木) 卒業式
    3月16日(木) 卒業式
    「令和4年度(第15期生)卒業証書授与式」が挙行されました。15期生の皆さん、御卒業おめでとうございます。
    3月14日(火) FLTナヨカ先生
    本校FLTのナヨカ先生が母国ジャマイカに帰国されることになり、お別れの会を中高合同で行いました。生徒代表として、高校生徒会長の佐藤くんが英語でスピーチをしました。朗らかで、いつも楽しく、わかりやすい発音で私達に英語を教えてくださったナヨカ先生、3年間ありがとうございました。
    3月13日(月) 生徒会活動
    学校の衛生環境を良くするという目的で、「トイレにスリッパを置く」という案を生徒会で進めています。事務長や事務職員の方にも会議に参加していただき、一緒に検討していただきました。様々な意見をいただいたので、実現に向けてさらに試行錯誤を重ねていきます。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-12
    3月7日(火) 1年生 職業調べ(キャリア学習)
    3月7日(火) 1年生 職業調べ(キャリア学習)
    総合的な学習の時間において、キャリア学習の一環として、職業調べを本校図書館で行いました。事前に自分にあった職業系統をレディネステストで把握し、そこから興味関心のある職業を選び調べました。生徒たちは、将来の自分を想像しながら、自分の進路について考え調べることができました。

  • 2023-03-05
    3月3日(金) 和歌山県小・中学生 高校生 人権作品集
    3月3日(金) 和歌山県小・中学生 高校生 人権作品集
    「令和4年度 和歌山県小・中学生 高校生
    人権作品集」が届きました。本校から応募した2年生橋本さんの作品が「人権作文コンテストの部」で「特別賞 NHK和歌山放送局賞」を受賞し掲載されています。自分自身の体験から「差別」や「人権」について真剣に考えたこと、考えるきっかけを得られたことへの感謝が綴られています。
    3月2日(木) 学習発表会 展示の部
    「学習発表会」展示の部では、美術部作品、1年生2年生の英語授業の成果物、3年生のリサーチ科学での学習内容ポスターを披露しました。前々日の放課後には係の皆さんが協力して準備をしてくれました。参観いただきました保護者の皆さまありがとうございました。
    3月2日(木) 学習発表会 発表の部
    続きを読む>>>

  • 2023-03-01
    3月1日(水) 橋本高等学校第75回卒業式
    3月1日(水) 橋本高等学校第75回卒業式
    古佐田丘中学校第12期生の先輩方が、本校の中高一貫校である橋本高等学校を卒業されます。12期生の先輩達が中学校を卒業する頃、新型コロナウイルス感染症の感染拡大が懸念される事態となりました。高校の入学式の後は、休校や分散登校が続く状況でした。そのような状況下を仲間と助け合い励まし合うことで乗り越え、先輩方はそれぞれの進路へと旅立っていきます。御卒業おめでとうございます。