R500m - 地域情報一覧・検索

町立松井小学校 2023年10月の記事


町立松井小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-29
    1年生社会見学
    1年生社会見学
    2023年10月27日
    1年生がヨーデルの森に行きました。楽しくえさをやったり、観察をしたりしました。子ども達は、ドッグショーとバードショーに大興奮でした。
    読み聞かせ劇場
    2023年10月26日
    学期に一度、担任以外の先生が教室にやってきて、読み聞かせをする「読み聞かせ劇場」を行いました。子どもたちには楽しみな時間です。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-21
    2年生社会見学
    2年生社会見学
    2023年10月20日
    福知山市動物園に行きました。動物たちにエサやりができる楽しい動物園でした。オウムのピーちゃんが「バンザーイ」や「バイバイ」としゃべるので、子どもたちの人気者になっていました。
    3年生の外国語活動
    2023年10月19日
    3・4年生は「外国語活動」、5・6年生は教科の「外国語」を学習しています。授業は、外国語専科教員とALT(外国語指導助手)で行っています。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-16
    ダンスの見せ合い
    ダンスの見せ合い
    2023年10月13日
    ダンスは低学年と高学年に分かれて演技します。本番を前に、それぞれのダンスを披露し合いました。高学年は低学年を、低学年は高学年を応援しまくって見ていて、とてもいい時間を持つことができました。

  • 2023-10-13
    運動会予行
    運動会予行
    2023年10月12日
    今週末の運動会に向けて、予行を行いました。紅組・白組ともに、チームワークに乱れが見られました。今日見つかった課題をどう解決していくのか、楽しみです。

  • 2023-10-11
    あいさつ看板リニューアル
    あいさつ看板リニューアル
    2023年10月11日
    あいさつがんばり隊が色塗り作業をして作成しました。迫力ある看板に負けないように、あいさつ活動をばんがりましょう。
    運動会予行の準備
    2023年10月10日
    6年生が運動会予行の準備をしています。全校生をリードする6年生は、とても頼もしい存在です。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-03
    全校草引き
    全校草引き
    2023年10月03日
    運動会に向けて、朝の15分間、全校生で草引きをしました。なかなか一度ではきれいになりませんが、人の数の力はすごいです。
    いのちと人権の集会
    2023年10月02日
    今月の集会は、藤木先生からの話を聞きました。ご自身の赤ちゃんの話から、みんなは家族に愛されているという話でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-01
    高学年の表現の練習
    高学年の表現の練習
    2023年09月29日
    運動会で披露する表現の練習風景です。1つ1つの動きを順番に確認して集団美を表現していきます。