R500m - 地域情報一覧・検索

市立正親小学校 2023年4月の記事

市立正親小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立正親小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-18
    学校の様子(20)
    学校の様子(20)1年 図書館での学習たてわり相談日17日(月)は、はじめて5校時まで学習しました。その後、コースごとに集団下校をしました。教職員がいっしょに集団下校するのは、今日で終わりです。明日からは、子どもたちだけで集団下校します。教職員は下校の様子を見守ります。
    【学校の様子】 2023-04-17 18:29 up!
    1年 図書館での学習
    17日(月)の2校時に、図書館での学習の仕方を確かめました。図書館司書の先生の話をしっかり聞き、本の貸し借りの仕方などを学習しました。
    【学校の様子】 2023-04-17 18:29 up!
    たてわり相談日
    続きを読む>>>

  • 2023-04-06
    【令和5年度学校教育目標】 正親の伝統に誇りをもち,目標に向かって主体的に学び高め合う子の育成
    【令和5年度学校教育目標】 正親の伝統に誇りをもち,目標に向かって主体的に学び高め合う子の育成校長室から(1)新規カテゴリ(0)まもなく新しい1年が始まります。4月まもなく新しい1年が始まります。
    暖かい春がやってきました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
    まもなく令和5年度の教育活動が始まります。この春休み中も、教職員はそれぞれの立場で準備に専念し、元気な子どもたちに久しぶりに会えることを楽しみにしております。もちろん、新入生の入学も、とても楽しみにしております。
    正門の脇には綺麗なチューリップが咲いています。新2年生が1年生の時に植えたチューリップです。新入生の入学を心待ちにしているようです。
    令和5年も「夢と希望に満ちあふれた活気ある学校」を目指していきます。
    どうぞよろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-04
    学校教育目標・経営方針(0)
    学校教育目標・経営方針(0)学校評価結果等(0)学校沿革史(0)学校の様子(0)校長室から(0)図書館から(0)令和5年度新入生保護者様(0)京都市立小学校・中学校・小中学校の就学援助制度について2023年度・教育DXの実現を見据えた取組(GIGAスクール構想)京都市教育委員会 から 2023-04-03 up!
    表示項目はありません