R500m - 地域情報一覧・検索

市立正親小学校 2023年9月の記事

市立正親小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立正親小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-23
    学校の様子(179)
    学校の様子(179)6年 卒業アルバム写真撮影6年 情報モラル教室6年 二条中学校ブロック三校交流の取組6年 卒業アルバム写真撮影
    22日(金)に卒業アルバムの写真撮影を行いました。
    1時間目にクラス写真と個人写真を、6時間目にクラブ写真を撮影しました。最初は緊張した表情でしたが、カメラマンの方の声かけで表情が和らぎ、みんな素敵な笑顔を見せていました。
    【学校の様子】 2023-09-22 18:00 up!
    6年 情報モラル教室
    21日(木)3校時に、6年生で「情報モラル教室」を実施しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-09
    学校の様子(161)
    学校の様子(161)「人権の花」たてわり交流6年 卒業アルバム写真撮影(委員会活動)「人権の花」たてわり交流
    8日(金)の1校時に、「人権の花」たてわり交流を行いました。
    4日(月)の人権集会の後に、考えたことを「人権の花」のカードに書きました。今日はその「人権の花」を持ち寄り、たてわりグループで交流しました。
    グループごとに一人一人の「人権の花」を画用紙に貼り、人権について大切にしていきたいことを画用紙に書いて、グループの友達と確かめました。
    【学校の様子】 2023-09-08 11:28 up!
    6年 卒業アルバム写真撮影(委員会活動)
    続きを読む>>>

  • 2023-09-05
    学校の様子(157)
    学校の様子(157)人権集会の振り返り人権集会9月人権集会の振り返り
    人権集会の後、各クラスでは考えたことや思ったことを発表し、人権集会の振り返りをしました。
    考えたり思ったりしたことを、「人権の花」のカードに書きました。「〜していきたいです。」「〜な自分になりたいです。」と、子どもたちは「人権の花」に書いていました。
    【学校の様子】 2023-09-04 13:51 up!
    人権集会
    正親小学校では、9月を人権月間としています。「人権」について見つめなおす機会として取組を進めています。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-01
    学校の様子(155)
    学校の様子(155)避難訓練(地震)放課後まなび教室避難訓練(地震)
    8月31日(木)に避難訓練を実施しました。午前10時に大きな地震が発生したという想定で行いました。
    各学級では、地震が発生した時の正しい行動や避難の仕方について、訓練前に学習をして確かめました。
    訓練が始まると、地震発生時には机の下にかくれ自分の頭や体を守ることができました。運動場へ避難する時には、担任の指示をしっかり聞いて行動することができました。
    学校長からは、「明日9月1日は防災の日」という話を聞きました。過去の震災から、自分の命や安全を守る行動について考えました。そして、非常時にはどこへどのように避難すればよいのか、考えました。
    【学校の様子】 2023-08-31 17:13 up!
    続きを読む>>>