R500m - 地域情報一覧・検索

市立翔鸞小学校 2023年8月の記事

市立翔鸞小学校 に関する2023年8月の記事の一覧です。

市立翔鸞小学校2023年8月のホームページ更新情報

  • 2023-08-27
    4年(20)4年理科「季節といきもの(夏の終わり)」
    4年(20)4年理科「季節といきもの(夏の終わり)」4年理科「季節といきもの(夏の終わり)」
    今日から2学期のスタートです。学習が再開しました。
    まずは、みんなが育てているツルレイシを観察しました。夏休みが終わって、花も緑色の実も黄色い実もあり「どんな順番でかわっていくのかなぁ」「黄色の実で割れてるのがあるなぁ」など、たくさんの発見と疑問が浮かびました。夏の名残りを味わっています。
    【4年】 2023-08-25 16:16 up!

  • 2023-08-25
    学校の風景(129)
    学校の風景(129)2学期がスタートしました8月24日の学校 「明日から2学期です。」・文部科学大臣メッセージ「〜不安や悩みがあったら話してみよう〜」京都市教育委員会 から 2023-08-23 up!
    2学期がスタートしました
    いよいよ2学期が始まりました。大きな事故等なくも2学期をスタートでき、とてもうれしく思っています。ただ、まだまだ暑さの厳しい日が続いており、暑さへの対策も気が抜けません。
    始業式の後は、各学級で夏休みの思い出を紹介しあったり2学期の行事について話し合ったりと、緩やかにスタートしていきました。
    中間休みは熱中症指数が高かったため、あまり激しい運動は控えるようにアナウンスをしましたが、久しぶりに友達と一緒に遊ぶのがうれしいようで、多くの子が外遊びを楽しんでいました。
    【学校の風景】 2023-08-25 11:28 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-10
    ・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について
    ・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について京都市教育委員会 から 2023-08-02 up!

  • 2023-08-07
    学校の風景(127)
    学校の風景(127)8月4日 校庭開放中止のお知らせ8月3日 校庭開放中止のお知らせ8月8月4日 校庭開放中止のお知らせ
    また、明日から8月16日までは校庭開放は行っておりません。次の校庭開放は8月17日です。
    【学校の風景】 2023-08-04 10:07 up!
    8月3日 校庭開放中止のお知らせ
    【学校の風景】 2023-08-03 10:07 up!
    1 / 33 ページ
    続きを読む>>>