R500m - 地域情報一覧・検索

市立第四錦林小学校 2023年3月の記事

市立第四錦林小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立第四錦林小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-26
    学校の様子(150)
    学校の様子(150)令和4年度修了式離任式及び教職員異動のお知らせ令和4年度修了式
    令和4年度の修了式を終え、子どもたちは春休みを迎えます。これからの2週間は、新年度に向けた準備する期間です。4月10日には、笑顔と元気なあいさつで、児童のみなさんを出迎えたいと思います。
    【学校の様子】 2023-03-24 15:58 up!
    離任式及び教職員異動のお知らせ
    この度の人事異動により離任する教職員のお知らせです。離任式及び教職員異動のお知らせ【学校の様子】 2023-03-24 15:55 up!
    1 / 75 ページしきん春休み号お知らせ離任式のお知らせ
    続きを読む>>>

  • 2023-03-22
    学校の様子(148)
    学校の様子(148)いよいよ明日は卒業式いよいよ明日は卒業式
    桜の花は順調に咲き始めています。明日は卒業式です。6年生はリハーサルを終え、明日に向けて準備万端です。
    【学校の様子】 2023-03-22 10:48 up!

  • 2023-03-21
    2年生(149)
    2年生(149)5年生(107)校外学習「京都御苑」5年生 iRobotを使ってプログラミングを学びました校外学習「京都御苑」
    2年生最後の校外学習で京都御苑へ「春」を探しに行きました。
    枝垂桜やユキヤナギ,オオイヌノフグリなど様々な花を見ることができました。また,鳥の水飲み場ではメジロやシジュウカラ,ヤマガラを観察することもできました。
    暖かい気温だけでなく,様々な動植物から春を感じることができました。
    【2年生】 2023-03-20 20:16 up!
    5年生 iRobotを使ってプログラミングを学びました
    続きを読む>>>

  • 2023-03-10
    学校の様子(145)
    学校の様子(145)3/9 和太鼓部の発表会3/9 和太鼓部の発表会
    中間休みに体育館で部活動和太鼓部の発表会を行いました。
    たくさんの保護者の方と児童たち、教職員が見守る中、心とおなかに響く迫力ある演奏を披露していました。そろいの法被を身にまとい、奏者が入れ代わり立ち代わりでとても動きの大きな迫力のある演奏でした。最後の盛り上がりから決めのポーズで演奏を終了すると、会場から大きな拍手が送られました。
    ご指導いただいた皆様、準備や後片付けを支援してくださった皆様、ありがとうございした。そして立派な演奏を披露した小さな演者たちにもエールを送りたいと思います。
    【学校の様子】 2023-03-09 21:08 up!

  • 2023-03-06
    学校の様子(143)
    学校の様子(143)地域の力で環境整備地域の力で環境整備
    ?運動場の周囲をぐるっと囲んでいる側溝に、雨風で流れ込んだ土が大量に堆積します。今日はその溝掃除をしました。
    PTA、地域の野球とサッカーの少年団、消防団、自主防災、教職員等々、子どもたちも含めて50人以上の方々に集まっていただきました。3年ぶりの作業とあって、溝にはたくさんの土が溜まっていました。人海戦術で作業した後、消防団の放水できれいに仕上げていただきました。
    久しぶりに地域の皆さんと一緒に活動でき、活気あふれる半日でした。
    【学校の様子】 2023-03-04 13:01 up!

  • 2023-03-04
    2年生(144)
    2年生(144)ドッジボールがんばっています!国語「見たこと、かんじたこと」ドッジボールがんばっています!
    1組は今ドッジボールを頑張っています。
    今までは大縄に取り組んでいましたが,全員が連続で跳べるようになったので,次はドッジボールが上手くできるようになりたいと毎日練習しています。
    クラス全員で強くなりたいと,お互いにアドバイスし合って頑張っていました。
    少しずつ上達しているように感じます。
    【2年生】 2023-03-03 19:20 up!
    続きを読む>>>