R500m - 地域情報一覧・検索

市立第四錦林小学校 2023年10月の記事

市立第四錦林小学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立第四錦林小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-31
    4年生(40)
    4年生(40)6年生(53)【6年生】プログラミング出前授業4年2組 プログラミングについて学びました。・メンテナンス作業に伴う一部ホームページの閲覧不可について京都市教育委員会 から 2023-10-30 up!
    【6年生】プログラミング出前授業
    本日は、ロジカ社よりゲストティーチャーをお迎えしてプログラミングの出前授業がありました。出された課題を分析し、的確にプログラムを作っていく姿に感心しました。
    【6年生】 2023-10-30 19:20 up!
    4年2組 プログラミングについて学びました。
    30日(月)の3・4校時にロジカ式プログラミングを学びました。講師の方に来ていただき、プログラミングについての基本的な操作について学習を行いました。講師の先生からの課題に一生懸命に取り組みました。キャラクターの動きをプログラミングして、ジャンプさせたり、大きさを変えたりなど貴重な体験をすることができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-17
    学校の様子(131)
    学校の様子(131)スポーツフェスティバル前日準備スポーツフェスティバル前日準備
    明日は、待ちに待ったスポーツフェスティバルです。今日、5,6年生が前日準備をしてくれました。とても楽しみです。
    【学校の様子】 2023-10-16 18:15 up!

  • 2023-10-09
    学校の様子(127)
    学校の様子(127)4年生(33)今宮社神幸祭4年生 書写「はす」今宮社神幸祭
    4年ぶりに今宮社神幸祭が行われました。天候の状況から、和太鼓部と剣鉾部の演技場所が学校前だけになりましたが、子どもたちの演技の間は雨に降られず力一杯の和太鼓と剣鉾差しが見られました。その後、「ホイット、ホイット」という掛け声の中神輿が練り歩きました。
    【学校の様子】 2023-10-08 14:25 up!
    4年生 書写「はす」
    書写の時間に「はす」を練習しました。
    ひらがな特有の「結び」の筆使いに気をつけながら、集中して取り組んでいました。
    続きを読む>>>