R500m - 地域情報一覧・検索

市立八瀬小学校 2015年6月の記事

市立八瀬小学校 に関する2015年6月の記事の一覧です。

市立八瀬小学校2015年6月のホームページ更新情報

  • 2015-06-27
    最新更新日:2015/06/26学校だより 7月号
    最新更新日:2015/06/26学校だより 7月号今年度の主な学校行事27年度 主な学校行事

  • 2015-06-22
    最新更新日:2015/06/22学校の様子(20)
    最新更新日:2015/06/22学校の様子(20)【まちづくり】八瀬笑学校【まちづくり】八瀬笑学校
    6月21日(日)
    地域の方々が中心となり,「八瀬笑学校」が開かれ,
    八瀬の校区外からも,たくさんの参加者が集まりました。
    様々な体験活動に,集まった子ども達は大喜びでした。
    【学校の様子】 2015-06-22 08:37 up!
    続きを読む>>>

  • 2015-06-13
    最新更新日:2015/06/13学校の様子(17)
    最新更新日:2015/06/13学校の様子(17)プール清掃プール清掃
    6月12日(金) 4〜6年生
    梅雨の晴れ間の12日5,6校時に,4〜6年でプール清掃を行いました。
    プールの中やプールサイドをデッキブラシでごしごしこすり,きれいなプールがよみがえりました。更衣室のすのこもきれいに洗いました。
    高学年がプールで学習するのは,22日からです。
    プール開きが待ち遠しいです。
    続きを読む>>>

  • 2015-06-12
    最新更新日:2015/06/12校長室から(4)
    最新更新日:2015/06/12校長室から(4)子育てに優しい里,子育てが楽しい学校 素敵な校舎(1)子育てに優しい里,子育てが楽しい学校 素敵な校舎(1)
    これからは,私が感じる八瀬小学校の素敵なところを紹介したいと思います。今回からしばらくは,新校舎の素敵きなところをお知らせします。
    まず,新校舎の玄関がとても素敵です。写真のとおり,大きなガラスがいくつも使われていて、天井も高くとってあり、とっても明るいエントランスとなっています。玄関を入って校舎の中には,ふんだんに木が使われており,木の香りがするので,とっても落ち着いてきます。
    また,教室の中に入ると,床はもちろんのこと壁面や扉にも木がふんだんに使われており,木の温もりが感じられます。教室の広さも、本校の児童数を考えて、通常の広さより少し小さめになっています。
    このような、素敵な環境のもと、教職員が一丸となって子どもたちを温かく育てています。
    【校長室から】 2015-06-12 10:19 up!
    続きを読む>>>

  • 2015-06-04
    最新更新日:2015/06/03学校の様子(14)
    最新更新日:2015/06/03学校の様子(14)もうすぐ『運動会』です!6月もうすぐ『運動会』です!
    6月3日(水)
    今週の6日土曜日は,『運動会』です。
    体育の時間は,運動会での競技の仕上げが
    行われています。
    休み時間にも,係の仕事をがんばる高学年の姿が見られ,
    続きを読む>>>