R500m - 地域情報一覧・検索

市立西院小学校 2017年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >京都府の小学校 >京都府京都市右京区の小学校 >京都府京都市右京区西院春日町の小学校 >市立西院小学校
地域情報 R500mトップ >西院駅 周辺情報 >西院駅 周辺 教育・子供情報 >西院駅 周辺 小・中学校情報 >西院駅 周辺 小学校情報 > 市立西院小学校 > 2017年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西院小学校 に関する2017年5月の記事の一覧です。

市立西院小学校2017年5月のホームページ更新情報

  • 2017-05-25
    西院トピックス(78)
    西院トピックス(78)土曜学習「日本語力をみがこう〜日本語検定〜」5月23日の給食土曜学習「日本語力をみがこう〜日本語検定〜」
    5月20日(土)に土曜学習「日本語力をみがこう〜日本語検定〜」の第1回目の教室を開きました。1年生から6年生までの希望者と保護者で学習を進めることができました。
    校長先生からは,自主的に学習する姿を誉めていただきました。そして,難しいことでも,がんばることの大切さをお話されました。
    児童のみなさんは,日本語に親しもうと問題集に取り組んだり,辞典や図鑑や物語の本を読み進んだり,自分で計画を立てて,学習を進めることができました。
    【西院トピックス】 2017-05-24 10:56 up!
    5月23日の給食
    続きを読む>>>

  • 2017-05-24
    西院トピックス(76)
    西院トピックス(76)6年生 音楽科「星空はいつも」6年生 音楽科「星空はいつも」
    音楽では,「星空はいつも」の合唱や合奏の学習に取り組んでいます。これまでの音楽の学習では,歌うことに取り組んでいましたが,前回の学習からはリコーダーの演奏の学習に取り組み始めました。リコーダーを手にすると,久しぶりのリコーダーに不安な気持ちになったのか,子どもたちは口々に「リコーダーは苦手だなぁ」と言い始めました。しかし,いざリコーダーでの演奏が始まると,素晴らしい演奏で,綺麗なリコーダーの音を響かせていました。6年生でのリコーダーの練習はまだ始まったばかりです。次の学習でも素晴らしい音色を学校中に響かせてほしいと思います。
    【西院トピックス】 2017-05-23 07:46 up!

  • 2017-05-22
    西院トピックス(75)
    西院トピックス(75)5月18日の給食5月18日の給食
    今日の給食は麦ごはん・高野豆腐と野菜の炊き合せ・ひじきの煮つけ・じゃこ・牛乳でした。
    高野豆腐もひじきも日本で昔から食べられてきました。保存性も高く,良質のたんぱく質やカルシウム・鉄分が豊富なすばらしい食材です。
    1年生では,高野豆腐やひじきが苦手な児童もいましたが,がんばって一口食べてみました。食べてみるとおいしかったようで,残さずに食べられていました。
    がんばって食べてみる勇気がすばらしいです。どんどん苦手なものを克服できそうですね。
    【西院トピックス】 2017-05-18 14:50 up!
    続きを読む>>>

  • 2017-05-16
    西院トピックス(74)
    西院トピックス(74)土曜学習「ふれあい喫茶(新緑のつどい)」土曜学習「ふれあい喫茶(新緑のつどい)」
    5月14日(日)土曜学習「ふれあい喫茶(新緑のつどい)」が行われました。ボランティア活動に5,6年生29名が参加をしました。子どもたちは,受付をしたり,配膳をしたりして自分から活動をしていました。また,六斎念仏も参加し,新緑のつどいを盛り上げていました。ボランティアのみなさん,ごくろうさまでした。           次回は,7月1日(土)です。
    【西院トピックス】 2017-05-15 11:15 up!

  • 2017-05-14
    西院トピックス(73)
    西院トピックス(73)5年 長期宿泊学習4日目(11)5年 長期宿泊学習4日目(11)
    学校に無事到着し,到着式を行いました。子どもたちは充実した4日間を過ごすことができました。疲れと安堵が入り混じった様子の中にも,たくましく成長した表情が印象的でした。
    お出迎えにはたくさんの保護者の方々にお越しいただきありがとうございました。
    この経験は今後の学校生活においても,ますます生かされていくものと思います。
    【西院トピックス】 2017-05-14 09:37 up!

  • 2017-05-13
    西院トピックス(72)
    西院トピックス(72)5年 長期宿泊学習4日目(10)5年 長期宿泊学習4日目(10)
    山の家でのすべての活動を終えました。
    この4日間で子どもたちは、大きく成長しました。
    この活動を支えてくださった方々への感謝の気持ちを大切に、退所式を行いました。
    山の家の所員の皆様、大変お世話になり、ありがとうございました。
    【西院トピックス】 2017-05-12 19:22 up!
    続きを読む>>>

市立西院小学校のキーワード



月別記事一覧