R500m - 地域情報一覧・検索

市立西院小学校 2019年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >京都府の小学校 >京都府京都市右京区の小学校 >京都府京都市右京区西院春日町の小学校 >市立西院小学校
地域情報 R500mトップ >西院駅 周辺情報 >西院駅 周辺 教育・子供情報 >西院駅 周辺 小・中学校情報 >西院駅 周辺 小学校情報 > 市立西院小学校 > 2019年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西院小学校 に関する2019年1月の記事の一覧です。

市立西院小学校2019年1月のホームページ更新情報

  • 2019-01-30
    西院トピックス(344)
    西院トピックス(344)1年 生活科の学習で1年 生活科の学習で
    生活科の「きせつとともだち〜はる・なつ・あき・ふゆ〜」で,昔遊びを楽しみました。自分たちだけで,練習をしてもなかなかうまくできないので,「昔遊び名人」の地域の方に来ていただき,コツを教えていただきました。
    「けん玉は,ひざを曲げるとうまくできるよ。」「コマは,紐の巻き方がコツだよ。」とたくさん教えていただきました。もっともっと上手になって,自分たちも「昔遊び名人」になれるように,練習を続けていきます。
    【西院トピックス】 2019-01-29 15:33 up!

  • 2019-01-22
    西院トピックス(335)
    西院トピックス(335)1月21日の給食1月17日の給食1月21日の給食
    今日の給食は,麦ごはん・大根葉のいためもの・いもぜんざい・牛乳でした。
    日本では,正月にそなえた鏡餅をぜんざいにして食べる習慣があります。小豆は,昔から悪いものを追い払う力があると信じられて,いろいろな行事の時に食べられてきました。
    きょうは,さつまいもを入れた,いもぜんざいでした。小豆もさつまいももやわらかくて,あまくておいしかったという感想が多く寄せられました。
    【西院トピックス】 2019-01-21 19:32 up!
    1月17日の給食
    続きを読む>>>

市立西院小学校のキーワード



月別記事一覧