R500m - 地域情報一覧・検索

市立西野小学校 2023年3月の記事

市立西野小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立西野小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-29
    ・新型コロナウイルスに感染した在籍児童生徒等について,感染可能期間の登校が確認された場合の基本的な対・・・
    ・新型コロナウイルスに感染した在籍児童生徒等について,感染可能期間の登校が確認された場合の基本的な対応(4月1日)京都市教育委員会 から 2023-03-28 up!

  • 2023-03-27
    本年度の離任式は3月30日(木)です。/令和5年度の始業式・入学式は4月10日(月)です。/デジタル・・・
    本年度の離任式は3月30日(木)です。/令和5年度の始業式・入学式は4月10日(月)です。/デジタル連絡ツール「スクリレ」の令和5年度導入についての文書「おたより」欄に掲載中です!学校の様子(228)高学年(135)異動教職員について第42回 卒業式異動教職員について
    早春の候、保護者の皆様におかれましては、益々ご健勝のことと存じます。
    日ごろは、本校教育にご理解・ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
    さて、令和5年度を迎えるにあたり、春季休業中に教職員の異動がありますのでお知ら
    せいたします。⇒3月24日(金) 異動教職員について【学校の様子】 2023-03-24 14:16 up!
    第42回 卒業式
    続きを読む>>>

  • 2023-03-18
    低学年(87)
    低学年(87)中学年(76)3年:『2年生に西野のすてきをつたえよう』3年:総合的な学習『4年生の発表を聞こう』1年:『入学式の練習』3年:『2年生に西野のすてきをつたえよう』
    先週の金曜日に総合学習で1年間取り組んできたことの成果を2年生に発表しました。
    校区をまわって作成した西野マップと、火災について調べ、地域の消防団の方から話を伺って作成した防災ポスターの発表に2年生も興味をもって耳を傾けてくれました。
    作成する際だけでなく、発表の仕方も自分たちで考えて学習を進めることができましたね。この1年で学習したことを生かして4年生になっても頑張ってほしいと思います。
    【中学年】 2023-03-17 18:38 up!
    3年:総合的な学習『4年生の発表を聞こう』
    続きを読む>>>

  • 2023-03-06
    学校の様子(219)
    学校の様子(219)低学年(83)1年:『6年生へプレゼント』6年生を送る会13月1年:『6年生へプレゼント』
    今日は「6年生を送る会」がありました。1年生は、たてわりグループの1〜5年生で作った寄せ書きを6年生に渡しました。手渡すときは「今までありがとう」や「中学校でもたくさん友だちを作ってね」と声をかけました。中には涙を流す6年生もおり、嬉しい気持ちと寂しい気持ちが伝わってきました。
    【低学年】 2023-03-03 18:32 up!
    6年生を送る会1
    6年生を送る会があり,各学年から6年生へのお祝いメッセージが届きました。
    たてわりメンバーで作ったメッセージカードは,代表して1年生から6年生へプレゼント。
    続きを読む>>>