1年(50)4年(53)<1年1組>3年生による読み聞かせ4年 社会科「くらしと水」<1年1組>算数科「たし算2」<1年1組>食の指導「みんながにこにこになるたべかたをかんがえよう」<1年1組>3年生による読み聞かせ
3年生が1年生の教室に来てくれました。3年生の国語科「おすすめの1さつを決めよう」の中で、1年生が好きになりそうな楽しい本をグループで話し合って決め、その本を読み聞かせしてくれたんです。静かに緊張した様子で聞いていた1年生でしたが、終わった後に尋ねると、「楽しかったよ。」という声がたくさん聞こえてきました。今日は3年1組、24日(木)は、3年2組が来てくれる予定です。
【1年】 2024-10-22 18:01 up!
4年 社会科「くらしと水」
社会科「くらしと水」の学習で、「蹴上浄水場」に社会科見学に行きました。私たちが生活の中で使っている水が、どのようにきれいにされているのかなどを詳しく教えていただきました。また、日頃見ることのできない機械の操作を見せていただき、「こうやって琵琶湖の水を飲める水に変えているんだ。」「私たちのところまで、どうやって水が運ばれてくるのかが分かった。」など、新たな発見がたくさんあり、学びを深めることができました。
【4年】 2024-10-22 18:00 up!
続きを読む>>>