R500m - 地域情報一覧・検索

市立岡崎中学校 2017年5月の記事

市立岡崎中学校 に関する2017年5月の記事の一覧です。

市立岡崎中学校に関連する2017年5月のブログ

  • 2017-05-22
    5月21日(日)のつぶやき
    みなさん旅してますか~?今夜のバリバラは「観光」がテーマ!全盲の女性が生まれて初めての一人旅に挑戦!二人の旅のプロが、彼女にぴったりの観光プランを考えました。どきどきワクワクできたのは、果たしてどちらの旅行体験!?「体感」する旅の面白さ

  • 2017-05-15
    ようこそ!湖西市立岡崎中学校の皆さん♪
    こんばんは、トリイソースのまえやんです。
    今日は時折雨が降る中、元気いっぱいの
    湖西市立岡崎中学校の生徒さんが工場見学に来てくださいました。
    煮込まれている野菜を見て、「カレーを作りたい。」という意見や、
    「トマトの煮込まれているいい匂い

市立岡崎中学校2017年5月のホームページ更新情報

  • 2017-05-28
    学校の様子(20)
    学校の様子(20)5月21日(日)吹奏楽部がイベントの開会式で演奏5月21日(日)吹奏楽部がイベントの開会式で演奏
    21日に「自転車マナーアップフェスタin京都」が岡崎公園で開催されました。
    岡崎中吹奏楽部の演奏で、オープニングセレモニーの開始です。
    門川市長の開会ご挨拶の後、たくさん参加していたマスコットや学生さんたちと記念撮影を行いました。
    続いて、5曲ほどダンスを交えた楽しい演奏を行ってくれました。
    警察音楽隊も演奏する立派なステージでした。
    続きを読む>>>

  • 2017-05-20
    5月25日(木)授業参観・PTA総会・進路保護者会 5月29日〜31日3年修学旅行 6月10日(土)・・・
    5月25日(木)授業参観・PTA総会・進路保護者会 5月29日〜31日3年修学旅行 6月10日(土)土曜参観 12日(月)は平常授業日で13日(火)代休日

  • 2017-05-18
    学校の様子(19)
    学校の様子(19)花咲く五月に花咲く五月に
    さわやかな五月晴れの一日です。
    ロータリーのツツジやサツキも咲きそろい、生活環境委員さんたちも協力してくれた校門前のプランターも満開を迎えています。
    管理用務員さんも毎日せっせと水やりや剪定をしてくれているおかげで、美しい花と緑を毎日目にすることができます。
    明日は、第1回定期テスト、3年は再来週に修学旅行を控えています。
    この気持ちの良い気候の中、勉強に、活動に、全力を尽くして欲しいです。
    続きを読む>>>

  • 2017-05-16
    学校の様子(18)
    学校の様子(18)スクールカウンセラーさんよりお知らせスクールカウンセラーさんよりお知らせ
    スクールカウンセラー(SC)だよりを掲載します。
    【学校の様子】 2017-04-20 17:16 up!

  • 2017-05-15
    5月19日(金)第1回定期考査 5月25日(木)授業参観・PTA総会・進路保護者会 6月10日(土)・・・
    5月19日(金)第1回定期考査 5月25日(木)授業参観・PTA総会・進路保護者会 6月10日(土)土曜参観 12日(月)は平常授業日で13日(火)代休日学校の様子(19)5月13日(土) 土曜学習会春体卓球部より報告5月13日(土) 土曜学習会
    あいにくの雨で、傘をさしての登校になりましたが、各学年定期考査前の土曜自主学習会に多数の参加者がありました。
    しーんと静まった中、鉛筆の音が聞こえてきます。
    一人では、なかなか続かない根気も、隣で友達ががんばっていると、頑張れる気がします。
    定期考査前の土曜日には、毎回行いますので、是非参加してみてください。
    【学校の様子】 2017-05-13 09:41 up!
    続きを読む>>>

  • 2017-05-08
    学校の様子(17)
    学校の様子(17)女子バレーボール部 春季大会第3位!女子バレーボール部 春季大会第3位!
    5月6日(土)島津アリーナ京都にて行われた,準決勝戦に進出しました。
    惜しくも七条中学校に敗れ,決勝戦に進むことはできませんでしたが順位決定戦で,洛北中学校に勝利し,春季大会 第3位 ベスト4 の結果を残すことができました。
    拾って,繋いで,攻め続ける粘りのプレーを見せてくれました。
    コートの中も外も一体となってチームとして戦うことができました。
    多くのご声援,ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2017-05-02
    5月13日(土)9:00〜11:00土曜学習会  5月19日(金)第1回定期考査  6月10日(土)・・・
    5月13日(土)9:00〜11:00土曜学習会  5月19日(金)第1回定期考査  6月10日(土)土曜参観 12日(月)は平常授業日で13日(火)代休日学校の様子(16)図書室オリエンテーション図書室オリエンテーション
    すべての学級で、今年度初めての図書室のオリエンテーションを行いました。
    図書室の利用の仕方やマナーについて考えたり、司書の宮城先生から日本十進分類法や著作権についてお話しいただきました。
    本を読むことは、部屋の窓を開けることに似ています。
    外からの風は物語、自分のいる世界をぐんと拡げてくれます。
    さわやかな風が吹き抜ければ、気分転換にもなります。
    続きを読む>>>

  • 2017-05-01
    家庭訪問:4月26日〜5月2日 5月13日(土)9:00〜11:00土曜学習会  5月19日(金)第・・・
    家庭訪問:4月26日〜5月2日 5月13日(土)9:00〜11:00土曜学習会  5月19日(金)第1回定期考査学校の様子(15)4月29日(土)春体開会式5月4月29日(土)春体開会式
    春体の開会式の入場行進の様子です。
    隊列もそろい、胸を張った見事な行進だったと思います。
    【学校の様子】 2017-05-01 11:12 up!