R500m - 地域情報一覧・検索

市立宕陰中学校 2023年2月の記事

市立宕陰中学校 に関する2023年2月の記事の一覧です。

市立宕陰中学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-25
    学校の様子(289)
    学校の様子(289)テスト週間雪遊びテスト週間
    今週から、7・8年生はテスト週間に入りました。いよいよ学年末テストが近づいてきました。
    3時間目、8年生音楽では、「カンツオーネ」を鑑賞していました。その後は「交響曲第5番ハ短調」を聴き、曲の違いや形式を復習しています。
    来週のテストに向けて、テスト範囲の確認です。しっかり聴いて曲想も覚えておくといいですね。
    【学校の様子】 2023-02-21 11:28 up! *
    雪遊び
    続きを読む>>>

  • 2023-02-20
    学校の様子(287)
    学校の様子(287)調理実習学校運営協議会調理実習
    2月17日、5年生が調理実習を行いました。作ったものは、ご飯とお味噌汁です。お米は自分たちが育てた棚田米をお鍋で炊きました。焦げもなく、ふっくら美味しく炊けたようです。
    お味噌汁は、煮干しを使ってだしをとりました。どちらも上手にできたようで、大成功。是非、家でも挑戦してほしいものです。
    【学校の様子】 2023-02-20 16:35 up!
    学校運営協議会
    2月15日、学校運営協議会を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-01
    学校の様子(277)
    学校の様子(277)宕陰キラキラTalkingTimeリハーサル宕陰キラキラTalkingTimeリハーサル
    今日は、2月1日(水)に行います今年度最終「宕陰キラキラTalkingTime」のリハーサルを行いました。
    一人一人が探究したテーマをポスターセッション形式で発表します。今年度3回目となり、子どもたちは準備なども自ら進んでスムーズに行っていました。
    それぞれが自分の話す目標と聴く目標をもち、参加します。
    地域の皆様、保護者の皆様、多数ご出席いただき子どもたちの頑張りを見て頂けたらと思います。
    体育館はかなり冷え込みますので、暖かい格好でお越しください。
    続きを読む>>>