R500m - 地域情報一覧・検索

市立大淀中学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >京都府の中学校 >京都府京都市伏見区の中学校 >京都府京都市伏見区淀下津町の中学校 >市立大淀中学校
地域情報 R500mトップ >淀駅 周辺情報 >淀駅 周辺 教育・子供情報 >淀駅 周辺 小・中学校情報 >淀駅 周辺 中学校情報 > 市立大淀中学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大淀中学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立大淀中学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-29
    学校の様子(189)
    学校の様子(189)しおり読み合わせ(3年生)わかりやすく伝えよう(2年生)しおり読み合わせ(3年生)
    今週末から3年生は,修学旅行です。しおりも出来上がり,修学旅行の行程やルールなど細かなところの最終確認を今日と明日で行っています。クラスによって伝え方はそれぞれですが,修学旅行実行委員が中心となってクラスのみんなに伝えているケースが多いようです。修学旅行は,今週土曜日からですが準備や体調管理も含めてすでに修学旅行は始まっています。みんな元気で楽しい修学旅行になる準備を明日も行うようです。
    【学校の様子】 2023-05-29 17:55 up!
    わかりやすく伝えよう(2年生)
    今日の2年生の総合的な学習の時間は,SEL(社会性と情動の学習)の授業です。相手にわかりやすく伝えるための「伝え方のポイント」を理解するために,各クラス工夫をした授業を展開しています。自分が話したことが相手にきちんと伝わっていなかった経験はあると思います。今日の授業の最後にロールプレイでいろんな役割に分かれて自分の気持ちを伝える方法を学習しました。2年生は,来週からチャレンジ体験があります。友達ではなく仕事先の方々やお客さんに自分が伝えたいことをどのように伝えるかの良い事前学習になったと思います。
    【学校の様子】 2023-05-29 17:43 up!
    続きを読む>>>