R500m - 地域情報一覧・検索

市立藤森中学校 2015年7月の記事

市立藤森中学校 に関する2015年7月の記事の一覧です。

市立藤森中学校2015年7月のホームページ更新情報

  • 2015-07-29
    最新更新日:2015/07/28学校の様子(55)
    最新更新日:2015/07/28学校の様子(55)府下大会結果【7月27日28日】府下大会結果【7月27日28日】
    府下大会結果
    男子バスケットボール2回戦
    VS詳徳中
    62−83
    剣道男子団体
    続きを読む>>>

  • 2015-07-28
    最新更新日:2015/07/27学校の様子(54)
    最新更新日:2015/07/27学校の様子(54)柔道部府下大会柔道部府下大会
    7月26日(日)27日(月)武道センターで柔道府下大会が行われました。
    優勝を期待した男子団体でしたが準決勝で高野中に敗れ悔しい結果となりました。
    近畿大会でリベンジしてほしいと思います。
    結果
    男子団体 3位(近畿大会出場)
    続きを読む>>>

  • 2015-07-21
    最新更新日:2015/07/20夏季休業中 再開日は、8月24日(月)です。
    最新更新日:2015/07/20
    夏季休業中 再開日は、8月24日(月)です。学校の様子(45)夏季大会速報 ソフトテニス部夏季大会速報 ソフトテニス部
    ソフトテニス部個人戦
    健闘しましたが、府下大会への出場権は、逃してしまいました。
    明日の団体戦、がんばってください。
    応援しています。
    続きを読む>>>

  • 2015-07-19
    最新更新日:2015/07/19学校の様子(44)
    最新更新日:2015/07/19学校の様子(44)夏季大会速報 男子バスケットボール夏季大会速報 男子バスケットボール
    夏季大会速報
    男子バスケットボール部3回戦
    対観修中 82-26
    快勝です。
    【学校の様子】 2015-07-19 10:32 up!
    続きを読む>>>

  • 2015-07-16
    最新更新日:2015/07/16学校の様子(43)
    最新更新日:2015/07/16学校の様子(43)途中修了式途中修了式
    本日、4限、途中修了式が行われました。
    本来なら明日の4限に予定されていましたが、台風11号接近のため、万一明日実施できないことを想定して、急遽時間割を変更しての実施でした。
    生徒会の役員生徒から4月からの総括や夏休みの生活について話がありました。
    その後、春季大会優勝のラグビー部の表彰、すでに実施された夏季大会一部種目の表彰が行われ、最後に学校長からここまでの学校生活についてと夏休みに向けて2つのお話をされました。
    1つ目は、比較的時間の持てる夏休みに何か1つやり遂げる実感を持ってるような生活をしようということ。2つ目は、命を大切にしようということでした。
    続きを読む>>>

  • 2015-07-13
    最新更新日:2015/07/13学校の様子(42)
    最新更新日:2015/07/13学校の様子(42)サッカー夏季大会サッカー夏季大会
    サッカー夏季大会1回戦
    7月12日(日)大枝中G
    VS旭丘中 2−3
    前半残り10分頃に得点され,0−1で折り返しました。
    しかし,後半開始早々コーナーキックから得点し1−1,試合を振り出しに戻します。
    続きを読む>>>

  • 2015-07-11
    最新更新日:2015/07/09学校教育目標・経営方針(1)
    最新更新日:2015/07/09学校教育目標・経営方針(1)学校評価結果等(2)平成27年度学校評価年間計画平成26年度学校評価結果学校教育目標平成27年度学校評価年間計画平成27年度学校評価年間計画【学校評価結果等】 2015-07-09 13:51 up!
    平成26年度学校評価結果平成26年度学校評価【学校評価結果等】 2015-07-09 13:48 up!
    学校教育目標学校教育目標【学校教育目標・経営方針】 2015-07-09 13:40 up!
    1 / 17 ページ平成27年度学校評価年間計画平成26年度学校評価学校教育目標

  • 2015-07-09
    最新更新日:2015/07/07学校の様子(41)
    最新更新日:2015/07/07学校の様子(41)第2回家庭教育学級第2回家庭教育学級
    「夏に使える*花飾り*を作ろう!」というタイトルで第2回家庭教育学級が催されました。
    今回は、PTAの役員さんが講師をしてくださり、いろいろな色や形のお花を組み合わせながらオリジナルの花飾りを作られていました。
    参加された皆様は、時間を忘れ、花飾りの作成に没頭され、「もう少し時間があれば良かったのに」っと感想を漏らされていました。
    きっと夏の小物として大活躍することでしょう。
    本日講師を引き受けてくださった方、参加された皆様、ご苦労様でした。
    続きを読む>>>

  • 2015-07-03
    最新更新日:2015/07/032年生(9)
    最新更新日:2015/07/032年生(9)7月藤の日7月藤の日
    2年生評議会は、「7月藤の日」の取り組みとしてベル着を呼びかける寸劇をしました。
    評議会のみんなは、汗だくで一生懸命にベル着を呼びかけていました。
    その他の生徒は、教室から身を乗り出し評議会の寸劇を見ていました。
    きっと全校生徒に何があってもベル着を守ろうという強い気持ちが生まれたと思います。
    2年生評議会のみなさんご苦労様でした。
    続きを読む>>>