R500m - 地域情報一覧・検索

市立藤森中学校 2019年4月の記事

市立藤森中学校 に関する2019年4月の記事の一覧です。

市立藤森中学校に関連する2019年4月のブログ

  • 2019-04-29
    春の芝生を調査しています(4)
    ■平成31年4月25日(木) 8:30〜8:50
     京都市立藤森中学校
    ↑NPO育成品種試作区(中央部分)の生育もかなり追いついてきましたが、少し密度が低い状態です。
    ↑グランド南側からの眺めです。全体に冬

市立藤森中学校2019年4月のホームページ更新情報

  • 2019-04-27
    校長室から(8)
    校長室から(8)『藤中だより 第2号』を,配布文書にアップしました『藤中だより 第2号』を,配布文書にアップしました
    本日配布しました『藤中だより 第2号』を,右側の『配布文書』にアップしました。
    今号の内容は・・・
    ○5月3日は憲法記念日です。
    この機会に憲法について考えてみましょう。
    ○沖縄修学旅行から無事戻ってまいりました。
    続きを読む>>>

  • 2019-04-26
    学校の様子(8)
    学校の様子(8)春体激励会(6限)春体激励会(6限)
    いよいよ長いゴールデンウィーク、多くの部活動の試合も、この時期に集中して行われます。
    春の大会のはじまりです。
    1年生を迎えてのはじめての大会、3年生にとっては夏の大会の行方をうらなう大切な大会を前に、各部のキャプテンから力強い決意表明がありました。
    生徒会からは830人の大エール。
    校長先生からは、著名なアスリートの言葉と「4つの尊重」のお話とともに、励ましが述べられました。
    続きを読む>>>

  • 2019-04-25
    学校教育目標・経営方針(2)
    学校教育目標・経営方針(2)平成31年度(令和元年度)いじめ防止基本方針です。平成31年度(令和元年度)いじめ防止基本方針です。学習と生活がともに育まれ,誰にでも優しくなれる人に成長してほしい【学校教育目標・経営方針】 2019-04-24 20:56 up!
    平成30年度いじめ防止基本方針平成31年度(令和元年度)いじめ防止基本方針

  • 2019-04-23
    学校の様子(7)
    学校の様子(7)前期認証式前期認証式
    前期の評議・専門委員の認証式が行われました。
    クラスの代表として選ばれた人も、その人を代表として選んだ人たちも、それぞれの「自覚」と「責任」をもって活動していきたいですね。
    「one for all,all for one」の精神で、という校長先生からのコメントがありました。
    今日は放課後、第一回目の委員会が行われます。
    委員のみなさん、よろしくお願いします!
    続きを読む>>>