R500m - 地域情報一覧・検索

市立大住中学校 2012年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >京都府の中学校 >京都府京田辺市の中学校 >京都府京田辺市大住池平の中学校 >市立大住中学校
地域情報 R500mトップ >大住駅 周辺情報 >大住駅 周辺 教育・子供情報 >大住駅 周辺 小・中学校情報 >大住駅 周辺 中学校情報 > 市立大住中学校 > 2012年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大住中学校 に関する2012年10月の記事の一覧です。

市立大住中学校2012年10月のホームページ更新情報

  • 2012-10-31
    2012/10/30春の全中ハンドボール府予選会
    2012/10/30
    春の全中ハンドボール府予選会
    春の全国中学生ハンドボール選手権京都府予選会
    女子優勝 全国選手権出場決定!
    春の全国選手権に向けた予選会が10月27日(日)太陽が丘体育館で行われ、男子は培良中学校・女子は大住中学校が優勝し、ともに来年3月に富山県氷見市で行われる「春の全国中学生ハンドボール選手権」に出場することとなりました。
    保護者の皆さんや先輩の皆さんの熱い応援ありがとうございました。来年の春に向けてしっかりと取り組んでくれることと思っています。
    続きを読む>>>

  • 2012-10-25
    10月20日(土)、南山城村高山ダム周辺コースで山城駅伝大会が行われ、男子第5位・女子準優勝という素・・・
    10月20日(土)、南山城村高山ダム周辺コースで山城駅伝大会が行われ、男子第5位・女子準優勝という素晴らしい成績を上げ、ともに11月に行われる京都府大会に進出(6位以内)することができました。

  • 2012-10-24
    霜降(そうこう)
    霜降(そうこう)
    つゆが陰気に結ばれて、
    霜となりて降るゆへ也(暦便覧)
    (寒気により露(つゆ)が冷え、霜となって降りる頃)
    紅葉が始まり、野山が彩られます。山間部では霜が降り、初冠雪(はつかんせつ)を記録する頃です。この時期から立冬までの間、西高東低の気圧配置になった日にふく、冷たい北風を『木枯らし(こがらし)』といいます。
    校内では、職員玄関付近にキンモクセイが咲き、オレンジの小さな花とともに、美しい香りが漂っています。(10月23日記)
    続きを読む>>>

  • 2012-10-22
    2012/10/21山城駅伝大会
    2012/10/21
    山城駅伝大会
    山城駅伝大会 男子
    第5位
    女子
    男・女
    続きを読む>>>

  • 2012-10-12
    3 位
    3 位

  • 2012-10-11
    10月6・7日に行われた「綴喜地方中学校新人体育大会」で、大住中の
    10月6・7日に行われた「綴喜地方中学校新人体育大会」で、大住中の
    生徒は大変よく頑張りました。優勝・準優勝したところも、また、惜しくも
    敗れたチームも個人も、ともに清々しく大会に参加できたと思います。
    この大会で得られた成果や課題を、今後の秋や冬の練習に生かし、
    来年度の春季、そして夏季大会に力強く反映させて欲しいと願っています。