R500m - 地域情報一覧・検索

市立九条南小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西区の小学校 >大阪府大阪市西区九条南の小学校 >市立九条南小学校
地域情報 R500mトップ >【大阪】九条駅 周辺情報 >【大阪】九条駅 周辺 教育・子供情報 >【大阪】九条駅 周辺 小・中学校情報 >【大阪】九条駅 周辺 小学校情報 > 市立九条南小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立九条南小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立九条南小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-24
    【6年生】国語科「気持ちよく対話を続けよう」
    【6年生】国語科「気持ちよく対話を続けよう」【2年生】図工「ふしぎなたまご」【2年生】体育体ほぐし運動【6年生】国語科「気持ちよく対話を続けよう」
    6年生になると、友達と協力したり、話をしながら課題に取り組む活動が多くなります。国語科の「気持ちよく対話を続けよう」の学習を通して、どうすれば上手に対話を続けることができるのかについて考え、6年生の学年だよりのタイトルについて話し合いました。
    【6年生】 2023-04-23 06:18 up!
    【2年生】図工「ふしぎなたまご」
    何が出てくるか想像もつかないような、たまご。
    さまざまな、色と形で表しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-19
    【3年生】体育
    【3年生】体育【6年生】社会「憲法と政治のしくみ」【6年生】全国学力・学習状況調査【3年生】体育
    3年生になって2回目の体育の学習では体つくり運動をしました。みんなの大好きなおにごっこをして、その後はフラフープを使ってフープリレーをしました。チーム内での素敵な声掛けなども見られ、楽しく活動していました。
    【3年生】 2023-04-19 06:29 up!
    【6年生】社会「憲法と政治のしくみ」
    6年生の社会科は大きく「政治」「歴史」「現代社会」と分かれています。まずは「政治」について学んでいます。日本国憲法に定められた「国民主権」という原則を知った子ども達は、国民がどのように政治に関わっているのかを調べていきました。
    【6年生】 2023-04-18 15:42 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-14
    【4年生】係活動のメンバー表を作成しました。
    【4年生】係活動のメンバー表を作成しました。【4年生】発育測定がありました。【4年生】係活動のメンバー表を作成しました。
    3年生での経験を生かして、学級のいろいろな仕事を考えるのが楽しい様子です。係ごとに集まって、相談しながらメンバー表を作っていました。
    【4年生】 2023-04-13 20:30 up!
    【4年生】発育測定がありました。
    「1センチ大きくなったと思うわ。」「3センチくらいは伸びてるな。」と、皆、自分の成長を予想しながら、保健室へと向かいました。測ってもらうと「意外と伸びてる!」と喜ぶ子どもたち。これから、どんどん大きく頼もしくなっていくことでしょう。新4年生、頑張ろう!
    【4年生】 2023-04-13 20:29 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-11
    始業式
    始業式対面式着任式始業式
    進級・ご入学おめでとうございます。令和5年度の学校生活がスタートしました。校長先生からは、みなさんに大切にしてほしい三つのことについてお話がありました。始業式のあとは、新しい気持ちで、クラスメイトや担任の先生と学級開きをすることができました。
    【お知らせ】 2023-04-10 18:07 up!
    対面式
    先週、九条南小学校に入学した1年生は、初めて2年生以外のお友達と顔を合わせることとなりました。6年生の児童代表が「困った時はいつでも声をかけてくださいね」と言うと、大きな声で「よろしくお願いします」と言うことができました。
    【お知らせ】 2023-04-10 18:06 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-09
    【2年生】入学式 歓迎の演技
    【2年生】入学式 歓迎の演技【1年生】入学式【2年生】入学式 歓迎の演技
    2年生は、入学式に在校生代表として参加しました。今日まで、たくさん練習してきた歓迎の演技を、新入生や保護者の方々の前で、見事に発表することができました。心のこもった温かい演技でした。
    【2年生】 2023-04-07 16:38 up!
    【1年生】入学式
    令和5年度九条南小学校の入学式が行われました。ピカピカのランドセルを背負い、九条南小学校の門をくぐった新1年生のみなさんは、今日から九条南小学校のお友達となります。校長先生やPTA会長のお話や、2年生の歓迎の演技などをしっかりと聞くことができました。教室でも、担任の先生のお話をよく聞いて待つことができました。1年生のみなさん、月曜日から元気に登校してくださいね。
    【1年生】 2023-04-07 16:37 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-07
    【6年生】入学式 前日準備
    【6年生】入学式 前日準備【6年生】入学式 前日準備
    春季休業期間中ですが、新6年生が登校し、明日の入学式に向けての準備をおこないました。新入生のみなさんを気持ちよく迎えることができるように、最高学年らしい手際のよさと団結力で、手際よく役割を果たすことができました。
    【6年生】 2023-04-06 13:45 up!

  • 2023-04-05
    1年生
    1年生【着任式】令和5年度が始まりました2023年度【着任式】令和5年度が始まりました
    本日より令和5年度がスタートしました。九条南小学校には、新しい教職員の方々が職員室にて、着任の挨拶をされました。
    4月10日(月)の始業式の日に、みなさんと会えるのを楽しみに待っています。
    【お知らせ】 2023-04-03 15:34 up!