R500m - 地域情報一覧・検索

市立日吉小学校 2023年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西区の小学校 >大阪府大阪市西区南堀江の小学校 >市立日吉小学校
地域情報 R500mトップ >汐見橋駅 周辺情報 >汐見橋駅 周辺 教育・子供情報 >汐見橋駅 周辺 小・中学校情報 >汐見橋駅 周辺 小学校情報 > 市立日吉小学校 > 2023年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立日吉小学校 に関する2023年8月の記事の一覧です。

市立日吉小学校2023年8月のホームページ更新情報

  • 2023-08-16
    全国大会で発表! 8月9日(水)
    全国大会で発表! 8月9日(水)全国大会で発表! 8月9日(水)
    全国特別活動研究協議大会 大阪大会が、興国高校で今日、明日と行われます。
    今日はその大会のオープニングアトラクションで、小学校を代表して、日吉小の合唱団が歌いました。
    3曲ともとても素晴らしく、子どもたちの日ごろの練習の成果が表れていました。
    ほんとよく頑張りましたね。ありがとう!
    明日のNHKコンクールも、頑張ってくださいね。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-07
    西区PTAママさんバレーボール大会 8月6日(日)
    西区PTAママさんバレーボール大会 8月6日(日)合唱団の練習 8月4日(金)西区PTAママさんバレーボール大会 8月6日(日)
    今日は、西区民スポーツセンターで、区Pバレーボール大会が開かれました。
    日吉の1回戦は、花乃井中との対戦です。
    この対戦は、両者互角の大接戦。
    3セットの最後までもつれ込みましたが、最初から最後まで手に汗にぎる試合となりました。
    そして、最後は日吉小が15ー13で勝利を勝ち取りました!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-03
    花の名前は・・?! 8月3日(木)
    花の名前は・・?! 8月3日(木)花の名前は・・?! 8月3日(木)
    カンカン照りの日中・・
    そんな中でも、いろいろな花が咲いていました。
    花の名前は、分かりますか・・?!
    一つ目は、ひょうたんの花です。あまりの暑さに花も少ししおれていましたが、ひょうたんの実は、いくつかできていました。
    二つ目は、オクラの花です。小さなオクラの実ができていました。
    続きを読む>>>