R500m - 地域情報一覧・検索

市立川北小学校 2018年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西淀川区の小学校 >大阪府大阪市西淀川区中島の小学校 >市立川北小学校
地域情報 R500mトップ >出来島駅 周辺情報 >出来島駅 周辺 教育・子供情報 >出来島駅 周辺 小・中学校情報 >出来島駅 周辺 小学校情報 > 市立川北小学校 > 2018年7月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立川北小学校 に関する2018年7月の記事の一覧です。

市立川北小学校に関連する2018年7月のブログ

  • 2018-07-24
    西淀川区の郷土史講演会の報告
    7月22日(日)西淀川区の郷土史講演会で「室戸台風以前の中島周辺の世界」を話しました。阪俗研会友の千葉武さんに感想をお願いしましたところ、メールでお応えいただきました。講演内容、会場の雰囲気をまとめていただきました。◆数年前からの 「夕

  • 2018-07-04
    外島保養院入院者の見た中島町界隈(4)
    今回も前回に引き続き、 7月22日(日)、西淀川図書館での郷土史講演会 「室戸台風以前の中島周辺の世界」の講演準備を兼ねて《外島保養院入院者の見た中島町界隈》を覚書を記します。 テキストは*『風と海の中』で

  • 2018-07-04
    外島保養院入院者の見た中島町界隈(3)
    今回も前回に引き続き、 7月22日(日)、西淀川図書館での郷土史講演会 「室戸台風以前の中島周辺の世界」の講演準備を兼ねて《外島保養院入院者の見た中島町界隈》を覚書を記します。 テキストは*『風と海の中』で

市立川北小学校2018年7月のホームページ更新情報

  • 2018-07-22
    2018/07/20 18:14 更新7月20日(金)終業式
    2018/07/20 18:14 更新7月20日(金)終業式7月19日(木)着衣泳7月20日(金)終業式
    7月20日(金)終業式の様子です。
    一学期がおわりました。この4か月で子どもたちは心も体も成長しました。
    保護者・地域の皆様、本校教育活動へのご理解とご協力ありがとうございました。
    夏季休業中もプール開放や図書館開放など、学校行事があります。ぜひ参加を勧めていただきますようお願いいたします。
    【お知らせ】 2018-07-20 18:14 up!
    続きを読む>>>

  • 2018-07-15
    2018/07/13 15:59 更新7月13日(金)水泳教室の様子
    2018/07/13 15:59 更新7月13日(金)水泳教室の様子7月12日(木)あいさつ運動7月13日(金)水泳教室の様子
    教は水泳教室最終日でした。
    3日間という短い間でしたが、子どもたちは一生懸命練習しました。
    顔をつけることも苦手だった子がバタ足で進んでいたり、息継ぎができなかった子が20m以上泳いでいたりするなど、それぞれの伸びが見られる良い水泳教室でした。中には、25m泳ぎきる児童もいました。子ども同士で拍手したり、ハイタッチしたりするなど素敵な光景が見られました。
    【お知らせ】 2018-07-13 15:59 up!
    7月12日(木)あいさつ運動
    続きを読む>>>

  • 2018-07-08
    2018/07/05 14:04 更新7月4日(水)4年 大阪市立科学館 その2
    2018/07/05 14:04 更新7月4日(水)4年 大阪市立科学館 その27月4日(水)4年 大阪市立科学館 その17月7月4日(水)4年 大阪市立科学館 その2
    7月4日(水)4年 大阪市立科学館 その2
    行き帰りの雨が心配でしたが、行きは小雨、帰りは曇りだったので、子どもたちも移動しやすかったようです。館内では楽しみながら学ぶ子どもたちの姿がありました。
    【お知らせ】 2018-07-05 14:04 up!
    7月4日(水)4年 大阪市立科学館 その1
    7月4日(水)4年 大阪市立科学館 その1
    続きを読む>>>