R500m - 地域情報一覧・検索

市立佃小学校 2017年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西淀川区の小学校 >大阪府大阪市西淀川区佃の小学校 >市立佃小学校
地域情報 R500mトップ >千船駅 周辺情報 >千船駅 周辺 教育・子供情報 >千船駅 周辺 小・中学校情報 >千船駅 周辺 小学校情報 > 市立佃小学校 > 2017年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立佃小学校 に関する2017年1月の記事の一覧です。

市立佃小学校2017年1月のホームページ更新情報

  • 2017-01-27
    2017/01/25 12:36 更新1月24日(火)に、6年生が卒業校外学習でUSJに行ってきまし・・・
    2017/01/25 12:36 更新
    1月24日(火)に、6年生が卒業校外学習でUSJに行ってきました。
    班ごとに計画を立てて、時間いっぱいまで楽しんでいました。色々なキャラクターにも会えて、思い出に残る一日になりました。
    【お知らせ】 2017-01-25 12:36 up!

  • 2017-01-25
    2017/01/24 18:00 更新卒業校外学習
    2017/01/24 18:00 更新卒業校外学習栄養指導かけあし週間卒業校外学習
    24日に、6年生が卒業校外学習でUSJに行ってきました。
    班ごとに計画を立てて、時間いっぱいまで楽しんでいました。色々なキャラクターにも会えて、思い出に残る1日になりました。
    【お知らせ】 2017-01-24 18:00 up!
    栄養指導
    1月23日(月)〜25日(水)に全学年に栄養指導があります。栄養教諭の先生をゲストティーチャーに迎え、三大栄養素や食材のこと、また、健康的な食生活などを学年に応じて指導していただきます。
    続きを読む>>>

  • 2017-01-23
    2017/01/21 06:59 更新5年 社会見学
    2017/01/21 06:59 更新5年 社会見学5年 社会見学
    社会見学で京橋にある読売テレビに行きました。普段では入ることのできないスタジオや、中継車庫の見学をし、いろいろな話を聞くことができました。テレビでも観たことのある「ミヤネ屋」のスタジオも見学することができ、子ども達も、とても大喜びでした。
    【お知らせ】 2017-01-21 06:59 up!

  • 2017-01-20
    2017/01/19 15:59 更新今学期も、5年生・6年生は、習熟度別で学習しています。
    2017/01/19 15:59 更新
    今学期も、5年生・6年生は、習熟度別で学習しています。
    現在、算数の単元は、5年生が「百分率とグラフ」で、6年生は「資料の調べ方」です。
    百分率については、どのコースも子どもたちにあった方法で学習しています。6年生も、今習っている単元で百分率の問題が出ています。どちらの学年も真剣に学習しています。
    【お知らせ】 2017-01-19 15:59 up!

  • 2017-01-18
    2017/01/17 17:01 更新てあらい・うがい週間
    2017/01/17 17:01 更新てあらい・うがい週間あいさつ週間(1)あいさつ週間(2)てあらい・うがい週間
    1月16日(月)〜20(金)は「てあらい・うがい週間」です。
    かぜやインフルエンザの予防には、てあらい・うがいが大切です。こどもたちは「てあらい・うがいがんばりカード」に○をつけて、チェックしています。ご家庭でも、てあらい・うがいの励行をご指導いただければ幸いです。
    【お知らせ】 2017-01-17 17:01 up!
    あいさつ週間(1)
    1月16日(月)〜20(金)は「あいさつ週間」です。
    続きを読む>>>

  • 2017-01-16
    2017/01/16 09:42 更新土曜授業を行いました その1
    2017/01/16 09:42 更新土曜授業を行いました その1土曜授業を行いました その2土曜授業を行いました その3土曜授業を行いました その1
    1月14日、土曜授業でカルタ大会と避難訓練(引き渡し訓練)を行いました。
    カルタ大会では、たてわり班ごとに集まり、大きなカルタを取って、取った枚数を競います。代表委員会の児童が中心となって、カルタ大会を進めていきました。
    子どもたちは、班で協力し、とても楽しく活動することができました。
    【お知らせ】 2017-01-16 09:42 up!
    土曜授業を行いました その2
    続きを読む>>>

  • 2017-01-15
    2017/01/11 15:34 更新3学期 始業式
    2017/01/11 15:34 更新3学期 始業式1月3学期 始業式
    あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。
    1月10日(火)、3学期の始業式を行いました。
    初めに校長先生から、冬休みについてや3学期の過ごし方についてのお話がありました。
    次に、生活指導の先生からは、3学期のことや次の学年に向けての準備についてのお話がありました。子どもたちは、とても真剣に聞いていました。
    最後に、全員で校歌を歌いました。寒さを吹き飛ばすように、大きな声で歌っていました。子どもたちの元気な姿が見られ、とてもうれしく思いました。
    続きを読む>>>