R500m - 地域情報一覧・検索

市立佃小学校 2017年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西淀川区の小学校 >大阪府大阪市西淀川区佃の小学校 >市立佃小学校
地域情報 R500mトップ >千船駅 周辺情報 >千船駅 周辺 教育・子供情報 >千船駅 周辺 小・中学校情報 >千船駅 周辺 小学校情報 > 市立佃小学校 > 2017年2月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立佃小学校 に関する2017年2月の記事の一覧です。

市立佃小学校に関連する2017年2月のブログ

  • 2017-02-28
    「田蓑の森」を謳う校歌の世界(2)
     前回、大阪市立佃小学校の校歌の歌詞の一部に漢字を宛てました。◇佃小学校校歌一、一路坦々との如き 新国道を さしはさむ   大大阪の 西玄関 これぞ わが住む佃の地二、神崎川の 水深く 田蓑の森の神さびし&

  • 2017-02-26
    「田蓑の森」を謳う校歌の世界(1)
    「田蓑の森」を歌詞に謳う校歌があります。「一路たんたん とのごとし」で歌い始める大阪市立佃小学校(西淀川区佃1)の*校歌です。  *校歌:『竣工・開校130周年記念誌 佃』2003年、    大阪

市立佃小学校2017年2月のホームページ更新情報

  • 2017-02-26
    2017/02/24 14:24 更新5年 調理実習
    2017/02/24 14:24 更新5年 調理実習5年 学習参観器楽クラブ発表5年 調理実習
    2月23日に調理実習を行いました。今回のメニューは白玉団子とお茶です。子ども達は楽しく活動できました。
    【お知らせ】 2017-02-24 14:24 up!
    5年 学習参観
    2月22日(水)、5年生の学習参観がありました。学習した内容について、ポスターセッションを行いました。保護者との距離も近く、子ども達にも緊張が見られましたが、練習の成果をしっかりと発揮することができました。
    【お知らせ】 2017-02-24 14:24 up!
    続きを読む>>>

  • 2017-02-20
    2017/02/20 09:19 更新PTA親子遠足
    2017/02/20 09:19 更新PTA親子遠足クラブ作品展示学習参観・懇談会♪PTA親子遠足
    2月18日(土)、PTA親子遠足で中央卸売市場に見学に行きました。
    りんごのせり体験をしたり、果物や水産の仲卸売場を回って見学や買い物を楽しみました。親子で、そこで働く人たちと交流しながら、いろいろなことを学び、貴重な体験ができました。
    【お知らせ】 2017-02-20 09:19 up!
    クラブ作品展示
    職員室前ろうかにイラスト・マンガ、手芸・料理、パソコン、ものづくりのそれぞれのクラブの作品が展示されています。子どもたちの創造性豊かな秀作、力作がならんでいます。
    続きを読む>>>

  • 2017-02-03
    2017/02/02 17:10 更新6年生 小中交流会
    2017/02/02 17:10 更新6年生 小中交流会6年生 小中交流会
    2月2日(木)に、6年生は小中交流会で佃中学校に行きました。佃西小学校と佃南小学校の6年生もいっしょに参加しました。
    はじめに武道場で中学校の先生から説明があり、次に各部活動の紹介を映像で見ました。その後、クラスごとに中学校の生徒会役員が一人ずつ担当につき、各部活動の練習場所を案内してくれました。先輩たちの姿を通して、子どもたちは中学校入学へ大いに期待をふくらませていました。
    【お知らせ】 2017-02-02 17:10 up!