R500m - 地域情報一覧・検索

市立佃小学校 2018年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西淀川区の小学校 >大阪府大阪市西淀川区佃の小学校 >市立佃小学校
地域情報 R500mトップ >千船駅 周辺情報 >千船駅 周辺 教育・子供情報 >千船駅 周辺 小・中学校情報 >千船駅 周辺 小学校情報 > 市立佃小学校 > 2018年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立佃小学校 に関する2018年9月の記事の一覧です。

市立佃小学校2018年9月のホームページ更新情報

  • 2018-09-17
    2018/09/14 23:30 更新成人教育 社会見学
    2018/09/14 23:30 更新成人教育 社会見学成人教育 社会見学
    9月13日
    成人教育委員会主催の社会見学に参加しました。
    雨の予報でしたが天気がもち、阿倍野ハルカス展望台の高さ300?からの広大な景色を堪能する事ができました。
    お土産売り場にあるハルカス300(展望台)のキャラクター『あべのべあ』のグッズに癒され、楽しく買い物もできました。
    『京都北山ダイニング』での昼食バイキングは、種類が豊富で皆で和気あいあいと食事できました。
    続きを読む>>>

  • 2018-09-08
    2018/09/07 13:37 更新停電復旧しました!!
    2018/09/07 13:37 更新停電復旧しました!!明日(9月7日)の措置について9月停電復旧しました!!
    本日(9/7)、昼頃、本校の停電が復旧しました!!
    長い間、ご迷惑をおかけしましたが、9月10日(月)から通常通り授業を行いますので、よろしくお願いします。
    【お知らせ】 2018-09-07 13:37 up!
    明日(9月7日)の措置について
    佃小学校は、現在も全館停電が続いています。関西電力に問い合わせたところ、本日中の復旧はなく、明日までの復旧に力を入れているとのことです。明日、午前7時の段階においても、停電の可能性は高いそうです。
    続きを読む>>>

  • 2018-09-01
    2018/08/31 15:40 更新プール納め
    2018/08/31 15:40 更新プール納めプール納め
    8月30日は1・3・6年の、31日は2・4・5年生のプール納めでした。
    どれだけ水に慣れたか。
    どれだけ距離を泳げたか。
    泳ぐ種目は増えたか、などを確認しました。
    子どもたちは今年最後のプール学習に名残惜しそうでしたが、十分楽しみました。
    続きを読む>>>