R500m - 地域情報一覧・検索

市立佃小学校 2018年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西淀川区の小学校 >大阪府大阪市西淀川区佃の小学校 >市立佃小学校
地域情報 R500mトップ >千船駅 周辺情報 >千船駅 周辺 教育・子供情報 >千船駅 周辺 小・中学校情報 >千船駅 周辺 小学校情報 > 市立佃小学校 > 2018年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立佃小学校 に関する2018年12月の記事の一覧です。

市立佃小学校2018年12月のホームページ更新情報

  • 2018-12-29
    2018/12/26 15:19 更新2学期終業式
    2018/12/26 15:19 更新2学期終業式2学期終業式
    12月25日(火)、2学期の終業式を行いました。初めに校長先生から、2学期の行事についての振り返りと、冬休みの安全について、お話がありました。次に、生活指導の先生から、冬休みの過ごし方について、お話がありました。
    最後に全員で校歌を歌いました。
    そのあと、美化委員会から、2学期の清掃について、各クラスに賞状が渡されました。
    全員元気で3学期の始業式に会えることを楽しみにしています。
    【お知らせ】 2018-12-26 15:19 up!
    続きを読む>>>

  • 2018-12-16
    2018/12/12 11:54 更新お薬講座(6年生)
    2018/12/12 11:54 更新お薬講座(6年生)出前授業 3年生お薬講座(6年生)
    12月11日(火)、学校薬剤師の先生にお越しいただき、6年生児童を対象にお薬講座を行いました。
    前半は、普段私達が病院や薬局で処方してもらう薬について(種類や飲む時間帯の説明、飲む時の注意事項等) 、
    後半は薬物についての話をしていただきました。
    実験を行ったり、ロールプレイを取り入れたりしながらの時間は、とても分かりやすく充実した1時間でした。
    【お知らせ】 2018-12-12 11:54 up!
    続きを読む>>>

  • 2018-12-09
    2018/12/06 15:09 更新6年 出前授業
    2018/12/06 15:09 更新6年 出前授業6年 出前授業
    12月5日(水)選挙の出前授業に来ていただきました。
    子どもたちは、選挙についての話や模擬投票体験を通して、それまで、あまり考えたことのなかった選挙について、しっかりと考え、選挙を身近に感じることができました。
    「18歳になったらきちんと選挙に行こう」という声もたくさん聞かれ、とてもいい経験になりました。
    【お知らせ】 2018-12-06 15:09 up!

  • 2018-12-06
    2018/12/05 10:32 更新12月12月4日(火)、全校朝会を行いました。校長先生から、今・・・
    2018/12/05 10:32 更新12月12月4日(火)、全校朝会を行いました。校長先生から、今日からの人権週間(〜10日)についてお話がありました。「相手の気持ちを考えることの大切さ」にふれ、「褒め言葉」「お礼の言葉」[気遣いの言葉]を大切に、友だちと仲よく過ごしてほしいとの内容でした。そのあと、大阪市青少年読書感想文コンクールの「学校図書館協議会長賞」の表彰を行いました。
    最後に、美化委員会から、今週の美化強調週間について、図書委員会から図書のクイズについてのお知らせがありました。
    【お知らせ】 2018-12-05 10:32 up!