R500m - 地域情報一覧・検索

市立小路小学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市生野区の小学校 >大阪府大阪市生野区小路の小学校 >市立小路小学校
地域情報 R500mトップ >小路駅 周辺情報 >小路駅 周辺 教育・子供情報 >小路駅 周辺 小・中学校情報 >小路駅 周辺 小学校情報 > 市立小路小学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立小路小学校 に関する2023年2月の記事の一覧です。

市立小路小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-28
    2023/02/28 09:03 更新2/24の給食全校朝会
    2023/02/28 09:03 更新2/24の給食全校朝会2/24の給食
    この日の献立は【すき焼き煮、もやしとささみのいためもの、きゅうりのゆず風味、ごはん、牛乳】でした。細かくほぐしたささみともやし、にんじんにあっさりとした味付けがされており、箸の進む一品でした。すき焼き煮は子どもたちに人気で、おかわりの声が多いメニューでした。
    【お知らせ】 2023-02-28 09:03 up!
    全校朝会
    今日は2月最後の全校朝会の日です。今週よりいよいよ3月。今年度も残り1ヶ月となりました。子どもたちには、4月の自分自身をふり返り、できるようになったことや成長したことが何かをふり返るように話をしています。子ども自身では、なかなか成長に気づきにくいものです。ご家庭でも、お子さんの伸びた点を伝えていただき、子どもたちのがんばりを励ましていただければと思います。
    今日の朝会では、表彰も行いました。2名の児童が市長表彰・教育長表彰を頂くことになり、その披露を行いました。また、サッカークラブの表彰も行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-08
    2023/02/08 09:10 更新児童集会
    2023/02/08 09:10 更新児童集会2/7の給食2/6の給食児童集会
    水曜日の朝は児童集会です。全校児童が集まって、縦割り班でゲームやクイズをします。今日はスポーツにまつわるクイズをしました。児童集会は、学年の枠を超えた交流の場です。1年生は、高学年のおにいさん、おねえさんと関わることができて、とても楽しそうです。
    【お知らせ】 2023-02-08 09:10 up!
    2/7の給食
    今日の献立は【中華おこわ・卵スープ・キャベツのオイスターソースいため・おさつパン・牛乳】です。
    中華おこわは、もち米を使ったモチモチ食感が人気です。具材には、焼き豚・くり・しいたけが使われています。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-07
    2023/02/06 14:32 更新月曜日の朝
    2023/02/06 14:32 更新月曜日の朝月曜日の朝
    月曜日の朝は、全校朝会があります。今日は、図工の作品で表彰された子どもたちの表彰式を行いました。
    全校朝会がある日は、運動場への移動の時間も必要なので、余裕を持って登校することが大切です。週初めの朝は子どもたちも動きが緩慢になりがちですが、週初めだからこそ早起きをして余裕を持って登校できるようにする必要があります。日曜日は早めの時間帯に登校の用意を済ませ、翌朝の早起きに繋げられるよう、いつも通り決まった時間の就寝を習慣づけるよう、お声がけをよろしくお願いします。
    【お知らせ】 2023-02-06 14:32 up!