R500m - 地域情報一覧・検索

市立鶴橋小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市生野区の小学校 >大阪府大阪市生野区桃谷の小学校 >市立鶴橋小学校
地域情報 R500mトップ >桃谷駅 周辺情報 >桃谷駅 周辺 教育・子供情報 >桃谷駅 周辺 小・中学校情報 >桃谷駅 周辺 小学校情報 > 市立鶴橋小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立鶴橋小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立鶴橋小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-23
    2024/02/22 08:55 更新学校保健委員会
    2024/02/22 08:55 更新学校保健委員会学習参観 その2学習参観 その1調理実習学校保健委員会
    今年の学校保健委員会は、睡眠について発表しました。学期ごとに1回行っている健康週間の結果や、質のやい睡眠を取るためのポイントなどを動画にしました。
    同じ睡眠時間でも、寝るまでの過ごし方が違うと起きる時の様子も違うことに驚いていました。
    自分たちの生活を振り返って、より良い睡眠を取れるようにこれから取り組んでいってほしいと思います。
    【学校全体】 2024-02-22 08:55 up!
    学習参観 その2
    続きを読む>>>

  • 2024-02-20
    2024/02/19 19:43 更新総合的な学習
    2024/02/19 19:43 更新総合的な学習おおなわ大会(2・4年生)大なわ大会四年生、参観に向けて総合的な学習
    総合的な学習の時間に商店街へインタビューをしに行きました。高齢者の方の困りごとや楽しいことなど、直接お話を聞かなければわからないことを調査しに行きました。最初は声をかけるのに緊張している様子の5年生でしたが、徐々に慣れてきて、たくさんお話を聞かせていただきました。ご協力いただきありがとうございました。
    【5年生】 2024-02-19 19:43 up!
    おおなわ大会(2・4年生)
    金曜日に引き続き大なわ大会です。今日は、2年生と4年生が参加しました。1回目の大会からの伸び率で優勝学年が決まります。あとは、6年生だけです。どの学年が優勝するでしょうか!!
    【学校全体】 2024-02-19 19:43 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-16
    2024/02/15 11:22 更新薬の正しい使い方講座
    2024/02/15 11:22 更新薬の正しい使い方講座薬の正しい使い方講座
    学校薬剤師さんより、薬の正しい使い方講座がありました。薬の種類や、薬を水以外で飲むとどうなるかなどを学びました。風邪などが流行っている季節です。薬を飲む機会には、今日の学びを思い出してほしいと思います。
    【6年生】 2024-02-15 11:22 up!
    今日の集会は〇×クイズです。鶴橋小学校の子どもの数や大阪市の区の数などの問題が出ました。頭を悩ませながら移動する子どもたち。正解発表では「ヤッター!」という歓声が上がっていました。
    【学校全体】 2024-02-15 11:21 up!
    1 / 60 ページ
    続きを読む>>>