R500m - 地域情報一覧・検索

市立田辺小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市東住吉区の小学校 >大阪府大阪市東住吉区田辺の小学校 >市立田辺小学校
地域情報 R500mトップ >田辺駅 周辺情報 >田辺駅 周辺 教育・子供情報 >田辺駅 周辺 小・中学校情報 >田辺駅 周辺 小学校情報 > 市立田辺小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立田辺小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立田辺小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-24
    5年 出前授業【2月20・21日】
    5年 出前授業【2月20・21日】6年生 中学校紹介【2月16日】5年 出前授業【2月20・21日】
    大阪ガスから、5年生に向けて出前授業をしていただきました。みそ汁を例にとって栄養のバランスのとれた食事の大切さについて考えました。調理実習では、だしを取ったあとの煮干しと仮定して、煮干しを使った簡単な料理を教えていただきました。
    【お知らせ】 2024-02-21 12:56 up!
    6年生 中学校紹介【2月16日】
    田辺中学校から中学校の先生が来てくださり、田辺中学校についてビデオを交えて紹介してくださいました。
    【お知らせ】 2024-02-21 12:34 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-16
    3年 学習の様子【2月14日】
    3年 学習の様子【2月14日】学年末発表会【2月14日】学年末発表会リハーサル【2月13日】3年 学習の様子【2月14日】
    3年生の理科の学習で「音のせいしつ」の学習をしています。
    糸電話をつかって実験をし、糸のふるえが音をつたえていることが分かりました。
    【お知らせ】 2024-02-14 13:31 up!
    学年末発表会【2月14日】
    3・5年生の学年末発表会がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-09
    学習参観(1・2・4・6年)・学級懇談会【2月9日】
    学習参観(1・2・4・6年)・学級懇談会【2月9日】ブラジル・サンパウロ市から学校見学に来られました【2月8日】学習参観(1・2・4・6年)・学級懇談会【2月9日】
    本日、1・2・4・6年の学習参観と全学年の学級懇談会を実施しました。今年度最後の参観・懇談に多数のご参加ありがとうございました。子どもたちの成長を感じていただけたら幸いです。
    【お知らせ】 2024-02-09 17:22 up!
    ブラジル・サンパウロ市から学校見学に来られました【2月8日】
    今日、ブラジルのサンパウロ市から学生の方が学校見学に来られました。大阪・サンパウロ姉妹都市協会の方、大阪市経済戦略局の方と一緒に来校されました。大阪市がブラジルのサンパウロ市と姉妹都市として提携し、、田辺小学校は、サンパウロ市立オオサカシ学校という学校と姉妹校となっています。滞在時間があまりなかったので、子どもたちと触れ合う時間は作れなかったのですが、学校や授業の様子を見学してもらいました。
    【お知らせ】 2024-02-08 15:16 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-07
    あいさつキャンペーン週間【2月7日】
    あいさつキャンペーン週間【2月7日】あいさつキャンペーン週間【2月7日】
    今週は「あいさつキャンペーン」週間です。
    朝から子どもたちの気持ちの良い挨拶がたくさん聞こえてきました。
    あいさつ地図ゲームの様子です。
    【お知らせ】 2024-02-07 09:55 up!